※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目の子どもが欲しいけど、男の子だろうなと思っているママさんや、女の子だと思っていたけど男の子だったママさんいますか?女の子を諦めかけているけど、産み分けを続けるか迷っています。

2人目女の子が欲しいけど、次も男の子だろうなって妊娠する前から思ってるママさんや、そう思ってたけど女の子だったってママさんいませんか?😂


私も夫の家系も男家系です。
なので次の子も男の子の可能性が高いんだろうなって勝手に思ってます。

2人目妊活を1年前からしてますが、ピンクゼリーを使ってるからか中々授かれません。
なので、女の子は難しいのかなと諦めかけてます。
産み分けしたからと言って女の子になるとも限らないのですが、やるだけのことはやりたかったので😓


同じような気持ちのママさんなら、諦めずに産み分け続けますか?


女の子のママさん羨ましいです💛

コメント

はじめてのママリ🔰

一人じゃまだまだわからないですよ〜😌

私も 1人目男の子希望だったんですけど
何故か絶対女の子しか産まれない気がする…って思って
もう姉妹が欲しい!と男の子諦めてたらまさかの男の子でした😂

旦那は3人男、私は 男2人女2人の兄弟です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    諦めてたらまさか希望の性別ってゆうのが理想すぎます🥰

    お互いの兄弟や親族も男兄弟しかいないので、相当男家系強めです😂

    まだ分からないと言っていただけて、希望ももてました。ありがとうございます✨

    • 7月11日
ママ初心者

うちは逆で女系なので(いとこ全員女の子💦)男の子希望です!
でも親戚の子もほぼ女の子なので、また女の子だろうな~って諦め気味です😂

私もグリーンゼリー買ったところです!もしゼリー使ってて授かりにくかったら使用やめると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    全く真逆ですね!😳
    家系やっぱり影響ありますよね〜😅

    ママ初心者さんに男の子授かれますように✨
    私もあと少しゼリー使って授かれなかったら使用やめてみます😓

    • 7月11日
あき

うちも上2人男の子で
旦那の家系も男の子だから
3人目もどうせ男の子だろーなーって思ってました笑

周りからも女の子のイメージないし男の子ぽいねーとかいわれてたけど
今現在女の子です🧡👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    私も男の子のママぽいって周りにも言われるし、自分でもそう思っちゃってます😂
    でも女の子欲しい気持ちが凄いです。

    女の子めちゃくちゃ羨ましいです💛

    • 7月11日
  • あき

    あき

    私は産み分けとかしてなくて
    たまたまだったのですが、
    産み分けしてみるのはどうですか?😊

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産み分けは自己流ですが1年してるんですよ〜😓
    でもなかなか、、、。
    たまたまで女の子とか、もう羨ましすぎます🥹

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

夫は兄弟、私は男3人女1人
子どもは上が男の子で、次も男の子の気がしてました!
私からは男の子だな!と謎の自信がありました笑
女の子と言われたときは信じられなくて頭真っ白でした😵💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    羨ましすぎます!
    謎の自信出ますよね!
    女の子ですねってエコー見て言われる想像がつかないですもん😂

    でも希望が持てました!ありがとうございます💛

    • 7月11日
マママリ

私は三姉妹ですが、姉達の子供が全員男の子。
親戚もどちらかというと女系なのですが、見事にその子ども達の9割が男。
そして我が家の1人目も男の子だったので、女系の次は男世代になるんだねーなんて話していたら、お腹の子は女の子でびっくりしました。
ゼリーで生み分けするも1年半できず、諦めて不妊治療始めた矢先の自然妊娠でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女の子妊娠されたんですね!
    おめでとうございます💛

    やっぱりゼリーは妊娠しづららくなるんですかね😓
    ゼリーの他にサプリや食事面気をつけてたことはありますか?

    • 7月11日
  • マママリ

    マママリ

    ちょうど体外受精にステップアップを決めたあたりでの自然妊娠だったんですが
    ステップアップするんだからもう治療に任せよう!と、それまで気にしていたことを全部全く気にせず
    旅行に行き好きなもの食べてダラダラ過ごしてました。
    基礎体温も測らず、なので排卵日も分からず。適当に盛り上がった日にしたらできてました😅
    多分めちゃくちゃあっさり一瞬で終わった日です🤣生々しくてすみません。笑
    ジンクスで当てはまるとしたら本当にそれだけです。
    どうかはじめてのママリ🔰さんのところにも女の子来てくれますように!!

    • 7月12日
あかり

男の子だろうなと考えていたらまさかの女の子でした。
もしお若いのでしたら、私なら産み分け続けますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    女の子羨ましいです!
    私は高齢なので本当は産み分けなんてやるべきではないくらいなんですけどね😓
    でも後悔したくないので、、、

    あかりさんは産み分けされてましたか?

    • 7月16日
  • あかり

    あかり

    私も高齢で不妊だし、
    流産繰り返してましたが。
    排卵日前にタイミングとる産み分けで女の子です〜。
    出生前診断受けて遺伝子レベルで女児判定です。
    歳も40近いですが💦

    不妊に流産を繰り返してたら、例え男の子だろうが、ありがたく育てていくと私は思います😆なので、産み分けしてみてもいいかもですよ?
    どうしても2人目が欲しいなら、ですが。

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😭
    私も不妊治療していて去年流産したので、尚更産み分けするべきか迷っていたんです😓
    男の子でも、お腹にきてくれて無事に産まれてくれるだけで奇跡なのも分かってるんですけどね。
    欲がでてしまいます😂

    私も1人目は出生前診断で性別分りました!
    見るまでドキドキですよね💓
    出来れば私も女児って文字を見れることを期待します☺️

    • 7月16日
  • あかり

    あかり

    体外受精でPG T-Aして産むのも確実で良いですよね。
    お金かければ希望の性別が産める世の中って、すごいなと思います。

    出生前診断、わかるまで本当にドキドキですよね。
    女児って文字が見られますように✨

    • 7月16日
ゆんた

義家族の方が男の子が多いので何となく、絶対次も男の子だろうなと思ってたのですが、女の子でしたよー!そしてその次も女の子でした😂まだまだわからないですよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そう言ってくださると、まだ女の子期待できるかなって思えます🥹
    女の子羨ましいです💛
    産み分けされてましたか?

    • 7月16日
  • ゆんた

    ゆんた

    まぁ男の子連続でもいいわーと思っていたので産み分けはしてないです😃
    むしろタイミング的には男の子の可能性高いあたりでしたし😂💦

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    凄いです😳✨
    本当にどうなるか分からないですね!
    男の子でもいいと思ってる人に女の子授かってるイメージもあります👧❤️

    教えていただきありがとうございました✨

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

二人男の子いて三人目女の子産み分けしてますが
私からは男の子しか出てこない気がしてます😂😂
先月から妊活スタートしましたが今回はリセット😱
女の子きてほしいなあ🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    女の子きてほしいですよね😌
    男の子もすごく可愛いんですけどね😍
    どうかお互い女の子授かれますように👧♥️

    • 7月16日
ママリ

はじめまして!!1人男の子産んだだけじゃ次はわからないですよ🥹私は3人女の子で最近やっと産み分けゼリー使って妊活してますが全然妊娠しません😭げんなりしてきますよね😭女の子の産み分けだと排卵日避けなきゃいけないみたいですけど、2日前とかに狙ってますか?当日も狙ってゼリー使ったりしてみましたか?😭私なんて2回使ってゼリー諦めて妊活ゼリーにチェンジしました🥲ゼリー使う以外の方法がいいかもしれません!!私はゼリーは諦めても産み分けは絶対諦めたくないです😂あと私3人とも排卵日付近に何回かタイミング取ったけど連日では取らなかったです🥲連チャンでして男の子だったという意見も聞くので、2日置きずつで排卵日はあけるとかどうでしょうか!!お互い赤ちゃん来ますように🥳👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊アドバイスまでいただけて嬉しいです✨
    3人女の子❤️憧れます!
    本当ゼリーなかなか妊娠できないですよね💦
    実は不妊治療していて排卵の日は分かりますが、産み分けできない病院なのでゼリーしか頼れないんですよね😅
    病院はゼリー勧めてないです。
    むしろ精子が死ぬからやめた方がいいって言われてます。
    2日置き試してみます!
    本当にお互い赤ちゃんきてくれますように☺️

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

私も旦那も男家系です。
1人目が男の子だったので、2人目も絶対男の子だろうと思っていたら、まさかの女の子でした😳

特に心がけてた事や、産み分けとかはしていませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    自然に女の子だったんですね!
    羨ましいです🥹♥️
    私も女の子期待してみます👧✨

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

私がまさにそうでした😂
1人目男の子だし女の子欲しいなと思ってピンクゼリー使って妊活してましたが、心のどこかでは私から女の子は生まれないんだろうなぁと諦め?ていました💦

しかもピンクゼリー使ってもなかなか妊娠せずで今月はお休みしようと思ったタイミングで妊娠、こりゃ絶対男の子だな〜と思っていましたが結局女の子を授かったので思い込んでいても案外女の子が生まれるパターンもあると思います🎀

私の場合は排卵日も計算してピンクゼリーをつかっていたので予想外のタイミングでの妊娠でしたが、アプリで予測していただけだったので大幅にズレていて今月は諦めよう、と諦めたあとの仲良しが結果的に排卵日の2日前くらいのタイミングだったようです😂

ただもし2人目も男の子だったら3人目諦めきれずモヤモヤしていたかもしれないです💦なのでピンクゼリー、排卵日予測だけはやってみようと思い実行してました!

はじめてのママリ🔰

私も1人目は男の子で、2人目はできれば女の子が良かったんですが、自分からは男の子しか生まれない気がする、、、って思ってました!
結果、女の子だったんですが、女の子と分かった時は嬉しいのとびっくりでした😳😳
周りからも、えっ!女の子なの?!ってびっくりされました😅😅