※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園の子供を育てながらフルタイム勤務できるか不安。同じ状況の方のスケジュールや両立方法を教えて欲しい。

【フルタイム勤務で幼稚園の子供を育てることについて】

フルタイム勤務で子供が幼稚園の方いらっしゃいますか?
毎日のスケジュールなどお伺いしたいです。

子供が幼稚園の年少なのですが、金銭的理由で働きたいです。
フルリモートフルフレックスの仕事を探しているのですが、フルタイム勤務になってしまいそうです。
幼稚園の預かりは16時までしかありません。

この状態でフルタイム勤務は可能なのだろうか…と不安です。
同じような方がいらっしゃいましたら、毎日のスケジュールや、仕事と育児を両立するためにしていることなど教えてもらいたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

平日毎日フルタイムというわけじゃないですが、フルタイムの日もあるパートです。
私の場合、職場の理解があるので幼稚園預かり保育利用後迎えに行き、職場に連れて行っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場に連れて行ってるのですね…!理解があっていい職場ですね😊

    • 7月11日
眠たい😪

すみません、幼稚園ではないのですが…(かつ、今は育休中で働いてないのですが…)

仕事中に幼稚園のお迎えは可能なのでしょうか?可能であれば、フルタイム勤務でも物理的には可能かな?と思います。子どもが家にいても仕事をする!という覚悟があれば、ですかね…!

私自身フルリモート(出社したければ出社してもよい)でフルタイム(10:00~18:00)で働いていて、娘が小さい時は16:00~16:30頃にお迎えに行って、家で娘を見ながら仕事してました!(もちろん18:00お迎えもありましたが)

結構残業があったり、ごく稀に遅くまで対応しないといけないこともありますが、自宅なのでちょっと隙間時間にご飯を作ったり、掃除したりができるのでもしフルリモートができるならオススメします🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ仕事は決まってないのですか、フルフレックスで中抜けできるようなところを探してます。

    家でお子さん見ながらお仕事されてたんですね、お疲れ様です…!
    お子さんは誰かに見てもらってたりはしましたか?
    同じような働き方をしたいと思っていて、参考までに教えてください🙇‍♀️

    • 7月11日
  • 眠たい😪

    眠たい😪

    遅くなりすみません🙇‍♀️

    中抜けできるところあればいいですね☺️✨️(うちの職場は中抜けOKという形式できまってるわけではないのですが、業務をこなせていれば空いてる時間は基本好きにして大丈夫という感じなのでそういう所もあれば良いですね!)

    子どもは見てもらってないです!両実家とも遠方で頼れず、とはいえシッターさん付けるレベルじゃなかった(明らかに今日は面倒見れないなって時は18時とか18時半に迎えに行ってた)ので…!

    ただ私は保育園で、今日は18時までいてもらおう!(19:30までは無料なので)とか融通が効くので良かったのですが、幼稚園だと預かり保育?がなければ毎日16時からはマストで子ども見ながら仕事しないといけないという心づもりが必要になると思うので大分私の状況とは違うのかもしれません…🧐

    • 7月12日