※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バナナ
妊活

化学流産の経験者からのアドバイスをお願いします。現在のタイミング法での妊活が適切か、AIHへの移行を検討すべきか悩んでいます。

化学流産について

今年に入って、2月と4月に化学流産をしています。
病院でみてもらっても、どちらも異常なしです。
黄体ホルモンの検査もしましたが、正常です。

現在タイミング法ですが、化学流産するってことはもう一歩だったってことですかね?😭

それともはやくAIHに進んだ方がいいでしょうか?

経験された方、アドバイスくださると嬉しいです。

コメント

な

受精までは出来ているということなのでタイミングは合ってると思いますよ!
私も2回化学流産してその後妊娠してます!

  • バナナ

    バナナ

    ありがとうございます😭!!
    励みになります!
    AIHに進もうかと思ったのですが、化学流産てことは、、、?自然でもいける、、?て悩んでたので😭

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

私も化学流産2回経験してます!
私も黄体ホルモンも正常でしたがルトラール服用して1周期目で妊娠できました🤰
参考になれば‥💡

  • バナナ

    バナナ

    ありがとうございます!!

    そうなんですね!
    デュファストン飲んでたんですがルトラール聞いてみます︎💕︎

    • 7月11日