![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の転園に悩んでいます。引っ越しでアクセスが悪くなり、新しい保育園を検討中。現在の保育園には不満はないが、転園が不安。新保育園見学中で、費用も考慮中。他の方はどうしますか?
保育園の転園について悩んでます。
この度、ある事情で住んでた所を引っ越しする事になりました。
市内転居なので、近場なのですが、家•保育園•職場のアクセスが悪くなり転園を考えています。
前は家から保育園と職場の道のりが一本線みたいな感じで、非常によかったのですが、今はイメージで言うとグラウンド一周するような位置になりました。
前は、保育園まで車で2、3分だったのが、今は保育園まで15分、混雑したら20分、雪が降ると更に混むと思います。
そこから職場まで15分弱くらいです。
今の保育園には不満は無く、寧ろ転園させる事が不安です。めちゃくちゃ人見知りで、慣らし保育も1ヶ月かかりました。(0歳児の頃の話しですが)
お友達同士の関わりは、まだそんなに無いかな?って感じです。
でも、やっぱり家と保育園が近いのは最強だなぁ、と思うところもあります😭💦
近場に保育園が二ヶ所あって、転園させるなら、そのどちらかなーって感じです。
新しい保育園は現在見学中です。
新しい保育園で、色々物を買ったりすると2万くらいは飛ぶと思います💸
来年の3歳からの転園も考えたけど、空きはがあるかはわかりません。
今、転園を考えてる保育園も、空きは1名だけでした。
みなさんならどうしますか?🥲
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この先もう引っ越しはないですか?それなら転園させちゃって良いと思いますがこの先も引っ越すかもしれないのであればわざわざ転園しません。
コメント