上の子との向き合い方について、どうすれば良いでしょうか。
先日、2人目を出産しました。
上の息子はもう5歳。
「5歳だとお手伝いもしてくれるし、ラクだよ〜」
なんて周りからは言われました。
確かに、妹が可愛くて仕方ないようです。
泣いていればトントンしたり、おもちゃであやしたり…
お顔に触って「かわいい」と笑ったり。
保育園でも、赤ちゃんのお話ばかりするそうです。
でも、明らかにワガママになりました。
5年間、自分一人に注がれてた愛情が、独り占めできなくなったことに気付いたんだと思います。
上の子優先でって思っていたのに、全然できない。
授乳中や寝かしつけたい時は静かにして欲しい。
下の子が眠ったら相手するから…と、どうしても赤ちゃん中心。
気づけばまたイライラ怒ってしまうし、怒っている間、赤ちゃんはママの腕の中。
淋しくなるのも当然。
「パパと一緒に、おうちに帰りたい」と泣かれる始末。
ママじゃなきゃイヤ!のママっ子だったのに。
毎日寝る前にギュッと抱きしめて、「赤ちゃんのお世話ばっかりでごめんね。たくさん我慢させてごめんね。大好きだよ。」と伝えています。
でも、そのハグすら私からの一方通行な気がして…
「今は甘えていいんだよ」と言っても、素直に甘えられないようです。
今は実家に里帰り中なので、母がサポートしてくれています。
「今は妹のお世話ばっかりって思うだろうけど、あなたが赤ちゃんの時だって同じだったんだよ」
そう言うと、「わかってる」って答えたそうです。
好きでワガママになってるんじゃない。
赤ちゃんは可愛いけど、淋しい。
そんな気持ちが伝わってくるので、こちらまで泣けてしまって。
たくさん我慢させてしまって申し訳なくて。
でもうまくいかなくて…
5歳児、いろんなことを理解できる分、気持ちを溜め込んでしまうんだろうな。
出産前は、久々の新生児育児に対する不安しかなかった。
でも実際は、新生児育児は意外とスムーズで、上の子のフォローのほうが大変で。
子育てって難しい。
どうすれば上の子とうまく向き合えるんでしょうか?
- smng(7歳, 13歳)
コメント
まつまつきー
回答にならずごめんなさい💦
私も同じ状況なので、コメントしてしまいました。
ほんと、優しいお兄ちゃんなんですが、甘えたいときがあるんですよね😥
でも自分もいっぱいいっぱいで、感情的に怒ってしまうことあります😭
ベイマックス
『ごめんね』ではなく、『ありがとう』を
たくさん言ってあげてください!
『お手伝いありがとう』
『お兄ちゃんがいてママは助かってるよ』
ママにはお兄ちゃんが必要なんだと伝えてあげてください。そして、たまには赤ちゃんを預けて息子さんとデートしてあげるといいと思いますよ!
私のプロフイールを見ていただくとお分かりのように、うちの子供達も5~6歳差ばかりです。うちの場合、赤ちゃんの世話をどんどん手伝って貰いました。完母なんで授乳は手伝えなくてもジーッと見てました(笑)赤ちゃんの世話を一緒にしながら、『〇〇くんはこうだったね』と話したり(笑)うちは目立ったヤキモチはなかったんですが、やはりお兄ちゃんが小さかった頃の話をすると嬉しそうにしますよ。
-
smng
『ごめんね』じゃなくて『ありがとう』なんですね!
確かに、謝られるより感謝を伝えたほうが、息子もうれしいと思います。
さっそく実践します!
2人でデートも、お休みの日にしてみたいです!- 2月7日
かりん
私も現在2人目妊娠中でついコメントしてしまいました。
私は上の子優先に育てるつもりでいます
新生児の頃はまだ、寂しいとかそういう気持ちが芽生えてないため半年くらいは
上の子優先に、赤ちゃんが泣いてても少しほっといて泣かせてしまうほうがいいと本で読みました
上の子を優先することによって
赤ちゃん返りやヤキモチがなくなるそうです😭
-
smng
コメントありがとうございます。
上の子優先育児、上手にできるようになる日がくるのかな…
まずは私に余裕がないのがダメなんじゃないかと思っています。- 2月7日
まぁ
経験者じゃなく申し訳ございません。
4~5才差で2人目が欲しいなと主人と話しているので、とても興味深いです。
ある程度自分のことできるようになってからの方がいいなと思ってましたが、いろんな物事がわかってくるからこその葛藤なんかもあるんですね。
うちも上が男の子で、下は女の子希望なので、とても参考になりました。
-
smng
コメントありがとうございます。
自分のことは自分でできるし、お手伝いもしてくれるし、その点ではラクです。
我慢してるのがわかるのがつらくて…
我が家は狙って5歳差になったわけではないのですが、年齢差によって悩みは違うのかなと思いました。- 2月7日
ふじっこあけみ
まだ1人しか産んでませんが、自分の子供の時のことを思い出してコメントさせてもらいます。
3歳差で弟が産まれたのですが、幼心にはトラウマになるほど嫌な記憶でした(笑)田舎の家だったのもあり、男尊女卑というか、跡取りが産まれた!みたいな感じで、ものすごく祝福されてたのを覚えてます。自分が一番じゃなくなったことに恐怖とくやしさを覚え、親の気を引きたくて、必死に弟を可愛がったりしました。
なんでも弟が優先されているように感じてしまい、もう少し大きくなってからは嫉妬の感情が芽生え、おおっぴらに、『なんであの子ばっかり!不公平だ!』と親に訴えることが多くなりました。その度に、『お姉ちゃんでしょ、我慢してあげなさい』とたしなめられ続けました。結果、弟のことをものすごく嫌いになり、成人するまでその感情は続きました。
一方、主人の家は男ばかりの3人兄弟なのですが、そこそこ仲良しです。義母は、意識的に『お兄ちゃん』という呼びかたを一切せず、それぞれを名前で呼ぶようにしていたそうです。3人兄弟だから我慢することは多かったと思いますが、不公平感を感じさせないようにしてたんだと思います。もちろん年齢差があるから、完全に公平に接したら、下の子は上の子に絶対負けますよね。でもそれも、ガッツが育って良かったみたいです(笑)わたしも2人目できたらそうしようと思ってます。
-
smng
コメントありがとうございます。
私にも3歳差の妹がいて、「お姉ちゃんだから」って言われるのがすごく嫌でした。
「お母さんは妹に甘い」と言ったことがあるそうです…
似てますね(笑)
「お兄ちゃんなんだから…」は言わないようにしようって、主人と話してます。- 2月7日
ひいママ☆
ウチの長男が5歳で次男が2歳です。本当にお兄ちゃんは優しくてお手伝いも凄くしてくれます。理解してくれてる分、うまく伝わってないと怒ってしまってる自分がいます(><)本当に反省の毎日です。なので、私は旦那がいる時は長男と2人でお風呂に入ったり、お出かけしたりして長男と向き合うようにしてます(^-^)お兄ちゃんの話、ウチとにてたので思わずコメさせてもらいました☆
本当に子育ては難しいですよね(><)
-
smng
コメントありがとうございます。
子育て、難しいです…
ネットで調べたり、友達に聞いたりしていても、実際の育児はそんな簡単じゃないんですよね。
私も、上の子と2人だけの時間を持つようにしてみたいと思います!- 2月7日
ゆちのすけ
私も今、2人育児にアタフタしてる毎日を送ってるのでついコメントしちゃいました💦
うちは上はまだ3歳ですが…
意識的に上の息子のことを「大好きだよ〜」と伝えたり、「さすがお兄ちゃん‼︎」と伝えたりはしてます♡あとは、赤ちゃんで遊んでます‼︎笑
「見て〜‼︎変なの〜‼︎」
とか、言いながら…
それでも、赤ちゃんに意地悪する時もあって💦😓何も、アドバイスとかになってませんが、お互い頑張りましょう✨
-
smng
コメントありがとうございます。
アタフタしてるの、私だけじゃないってわかってホッとしてます。
褒めるのも有効かもしれませんね!- 2月8日
あっちゃん
全く同じです゚゚( ´o` )°゜゚
上の子も下の子も可愛くて愛情は同じなのにどうしても上の子にたくさん怒っちゃったり😞💦💦
赤ちゃんがずっと抱っこなのが嫌なのかママ抱っこー!!!ママの隣がいいー!!ママやってー!!です💦💦
上の子優先ってわかっていてもなかなかできずです゚゚( ´o` )°゜゚
まだまだママに甘えたいし赤ちゃんなんだなと思います😭💦💦
息子に大好きだよー💓可愛いね〜💓💓って言うと本当?😭💓💓ってすっごい喜んでるけど、嘘でしょ?妹のことが大好きなんじゃないの?って少し疑ってるというか不安そうな反応を見るともっともっと言葉で言ってあげないと伝わないのかな?と思ってます😭💦💦
って全然回答になってなくてすみません(´._.`)
-
smng
コメントありがとうございます。
そうなんです!
私の「大好きだよ」って言葉を疑ってる?って思って…
言葉と態度でいっぱい愛情表現したいと思います。- 2月8日
smng
コメントありがとうございます。
そうなんです。優しいお兄ちゃんなんです。
共感してもらえるだけで、私だけが悩んでるんじゃないって励みになりました。