子育て・グッズ 4ヶ月の男の子が寝返りでベビーサークルを考えています。メリットとデメリットを教えてください。 こんにちは!もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。 最近寝返りでゴロゴロしてスペースからはみ出したりしているので、そろそろベビーサークルを買おうと思っています。 写真のようなベビーサークルを使われてる方メリットデメリットを教えて下さい! 最終更新:2017年2月8日 お気に入り ベビーサークル 男の子 写真 寝返り maucope(8歳) コメント 退会ユーザー 同じようなベビーサークル使ってます!便利ですよ(*^^*)ただ邪魔です(笑) でもどうしても、宅配とかで傍から離れなくちゃ行けない時とかとっても助かってます!出られないので! 2月7日 maucope お返事ありがとうございます☆ 結構大きいんでしょうか?折り畳めるって書いてあったんで小さいのかと思っていました( ; ゜Д゜) 家事してる時はサークルに入れてた方が安心ですよね♪ 下手に物とか触ってけがされても嫌ですし😭 2月7日 退会ユーザー 大きいです!めっちゃ変な例えですが、バスタオルが干せます(笑)部屋干しする時に、まさかの利用してますwww😱 バスタオルが6枚干せるのでだいぶ大きいです(;_;) 住んでいるリビングが広めなら大丈夫だと思いますよ(*´ω`*) 子供も未だに2回は自分で入ってひとり遊びしてます! 油が飛ぶ時などは入れてあげるといいと思います! でも極力閉じ込めると怒ったり泣いたりしますので、あまりベビーサークルに封印しちゃうとダメかも。(笑) 家事の時はおんぶが多いですね(*´∀`*) ゴミ出しや、宅配など絶対離れなきゃいけない時だけ封印して、その他は自由に遊べる感じにしたほうがいいかもしれません(><)💗うちの子の場合ですが(* ^O^ *)💧 2月7日 maucope サークルの上にバスタオル乗せて干せるんですか?( ; ゜Д゜) そしたら結構大きいですね! リビングはそんな広くないんで置く場所を作らないといけないです(>_<) そうですね! 目が届かない所にいるときだけにした方が良さそうですね(>_<) おんぶしながらの家事大変ですね💦 それ以外は出入口開けて自由に出入りできるようにしといた方が子供的にいいかもですね♪ 2月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
maucope
お返事ありがとうございます☆
結構大きいんでしょうか?折り畳めるって書いてあったんで小さいのかと思っていました( ; ゜Д゜)
家事してる時はサークルに入れてた方が安心ですよね♪
下手に物とか触ってけがされても嫌ですし😭
退会ユーザー
大きいです!めっちゃ変な例えですが、バスタオルが干せます(笑)部屋干しする時に、まさかの利用してますwww😱
バスタオルが6枚干せるのでだいぶ大きいです(;_;)
住んでいるリビングが広めなら大丈夫だと思いますよ(*´ω`*)
子供も未だに2回は自分で入ってひとり遊びしてます!
油が飛ぶ時などは入れてあげるといいと思います!
でも極力閉じ込めると怒ったり泣いたりしますので、あまりベビーサークルに封印しちゃうとダメかも。(笑)
家事の時はおんぶが多いですね(*´∀`*)
ゴミ出しや、宅配など絶対離れなきゃいけない時だけ封印して、その他は自由に遊べる感じにしたほうがいいかもしれません(><)💗うちの子の場合ですが(* ^O^ *)💧
maucope
サークルの上にバスタオル乗せて干せるんですか?( ; ゜Д゜)
そしたら結構大きいですね!
リビングはそんな広くないんで置く場所を作らないといけないです(>_<)
そうですね!
目が届かない所にいるときだけにした方が良さそうですね(>_<)
おんぶしながらの家事大変ですね💦
それ以外は出入口開けて自由に出入りできるようにしといた方が子供的にいいかもですね♪