
貯金少なくてフルローンで家購入の方いますか?固定資産税は土地広いと高い?3階建ては2階建てより安い?月々9万の家賃と6万のローン返済。他の支払は?中古一戸建て購入検討中。
そんなに貯金なく、フルローンで家購入した方いますか?
また、固定資産税は、土地が広い方が高いのですか?
3階建てのほうが2階建てより安くなりますか?
①家賃と駐車場込みで9万
②ローン返済月々6万弱
ぱっと見②のほうがいいやん!となりますが、これに固定資産税が加わるんですよね。他に月々の支払は何か加わりますか?
無知なものでぱっと見の判断しかできなくて…
すぐに欲しいところですがまだまだ手の届くものでもなく。一戸建て購入の妄想ばかりしています。新築じゃなく中古物件で考えています。
とりあえずざっくりした疑問をここに書きました。
よろしくお願い致します( ˃ ⌑ ˂ഃ )
- くろ(9歳)
コメント

えりかママ0221
地震保険や火災保険にも入っておいたほうがいいですよ❢❢
固定資産税は分割で支払うこともできますよ❢

萌ヾ(*´∀`*)ノ
貯金なく…新築で35年ローンです。
土地含まれてないんで
分からないですけど,固定資産税
結構来ます💔
-
くろ
家賃+駐車場で9万弱支払ってるんですが、それならローンと固定資産税もろもろの支払してるほうが生活も頑張る気になるのになぁ…と。年間で支払う額が変わらないならいっそのこと購入したいなって思ってるんですよね😢
- 2月7日
-
萌ヾ(*´∀`*)ノ
35年ローンで,六万弱払ってます💧- 2月7日
-
くろ
家賃払うなら同じ…と言いたいとこですけど、それプラス、税金や保険ってことですよね😓
- 2月7日
-
萌ヾ(*´∀`*)ノ
そうです,そうです(^-^;💦
カツカツですよね😓- 2月7日
-
くろ
まあそれでも家賃と近い額になるなら賃貸より購入したほうが…って思っちゃいます😣
- 2月7日

あかちゃん
固定資産税は土地や家でも広さやカーポートの有無で変わると思いますよ(;・д・)
中古物件なら修繕も必要になったりと他にも色々お金はかかりますよ…あとは諸経費も必要です(;・д・)
-
くろ
なるほどー。そうですよね。ありがとうございます(>_<)
- 2月7日

退会ユーザー
10年は住宅ローン控除があるので、それで固定資産税まかなえますよ!
中古はごめんなさい、ちょっと確認してみてください💦
固定資産税は土地や建物の価値で決まるそうなので、土地が広くても駅から離れたりすると安いとか。
あとは10年に1度外壁の塗り替え とかで100万ほど!
-
くろ
外壁の塗り替えとかあるんですね。
実家も持ち家ではないし家の購入に関して全くもって無知なので、色々勉強しないとです(>_<)💧- 2月7日

りこ
フルローン35年です!固定資産税は詳しくわかりませんが。地震、火災保険(10年で30万円ほど)や諸々の手続きに100万円は使ったと思います(^^;)
-
くろ
ひ、100万💧そこまでの貯金ないです💧
妄想でとどめておきます…_(꒪ཀ꒪」∠)_- 2月7日

まま
頭金なしで諸費用等、保険も全てローンにいれてもらいフルローンで建てました( ;´×`)
ハウスメーカーへの契約金と土地の手付金、引っ越し費用などで200万近く使いましたが。
固定資産税は土地の場所や家の造りなどで変わるのでいくらかはわかりません。参考までに地方住みですがうちは年間約10万です。
-
くろ
でも200万もの貯金をしてから建てられたんですよね。我が家では夢のまた夢です…
10万ですか⤵︎ ⤵︎なら大阪だと市外でももっとしそうですよね(>_<)ありがとうございます😭- 2月7日
くろ
そうか、諸保険ありますね(>_<)持ち家になるなら災害の保険は絶対いりますよね…
固定資産税が1年間で4期に分かれてるっていうことはネットで知ったんですが、額の計算が難しすぎて💧