※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
ココロ・悩み

妊娠初期で風邪が心配。子供の友達が熱を出していたが、遊ばせても大丈夫か悩んでいる。どうしますか?

先日、妊娠がわかりました!✨
まだ5wなんですが、悪阻は今のところないです。

妊娠がわかる前から、息子の幼稚園のお友達が明日うちに来るお約束をしていました。
その子は5人兄弟で、お母さんとその子と弟2人が来る予定です。

その子と1番下の弟がこの前まで熱を出していたらしく、明日大丈夫??また今度にしようか??
と連絡をしたところ、熱下がったから大丈夫!と言われました。
ただ、1番下の子が鼻水まだ出てるんだけど置いてこれないから連れてってもいい??
と聞かれたのですが…
皆さんなら、どうしますか??💦
妊娠初期なので、風邪やその他ウイルスが移るのが怖い気持ちも正直あります😭💦

ただ妊娠のことは、初期すぎてまだ親以外には伝えていなくて…

そのまま気にせず遊ばせても大丈夫でしょうか??💦
皆さんならどうされますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私もいやです、。自分が体調悪いふりをしてキャンセルします。

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    体調悪いフリすれば良かったです…
    子供2人だけで行かせたいと言われ、妊娠初期だから3歳の子抱っこも出来ないしと断ると、お母さんも1番下の子も来ることになってしまいました🥲

    • 7月11日
👶😊💕

他の方へのコメント読みましたがその方有り得ないですね💦妊娠初期と伝えてもそんな対応なら今後距離取ります💦
断ることは出来ないのでしょうか😢

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます😊
    結構ありえないなと思うことは多いんです💦
    こちらは子供2人預かり遊ばせお菓子も食べさせ面倒見ているのに、お迎え時に手ぶらで来るんです😅
    私なら(まず子供1人で預けないけど)お邪魔したらお菓子の一つや二つ持ってくけどなぁといつも思ってました😂
    ハッキリ言って断ろうかと思います😭!

    • 7月11日