※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルクぱん
妊娠・出産

妊娠中に処方されたディファストンを飲んでいた方いますか?副作用や赤ちゃんへの影響が心配です。流産率を下げるために飲むべきか迷っています。

ディファストン妊娠中処方されて飲んでいた方いますか?
もともと妊娠前の検査で黄体ホルモンの数値が低かったのですが、妊娠前は飲んだことがなく、
この度妊娠がわかり、黄体ホルモンを、補うため念のためにと2週間分処方されたのですが...
妊娠中の薬ってそれだけでなんだか不安で...
副作用とか、赤ちゃんに影響ないのかなとか色々心配になります。
できれば飲みたくないですが流産率を下げるとかみると飲んだ方がいいのかなと思ったり...考えすぎですかね。

コメント

はな🌸

前回不妊治療で妊娠した時に普通に飲んでました!
ホルモン周期という方法で、確か10週前くらいまで毎日処方されてました。ホルモン剤なのでむしろそれを飲んでると安定するよ!みたいな感じでしたね。私は飲み終わるのが不安なくらいだったので、よくある処方だと思いますよ😊

  • ミルクぱん

    ミルクぱん

    やはり飲んでる方が安定するという感じなんですね。ネットで調べてもよくわからなかったのでよくある処方だとお聞きできて安心しました💦ありがとうございます!

    • 7月10日
  • はな🌸

    はな🌸

    不妊治療界隈だとすごくメジャーでよく聞く薬です!成分は違いますがエストラーナテープという貼り薬などもよくあります。
    飲んでる仲間いっぱいいるので、今後も安心して飲んでくださいね👍

    • 7月10日
  • ミルクぱん

    ミルクぱん

    無知な質問をしてしまいすみませんでした💦
    よく聞くお薬なのですね...!
    貼り薬も初耳でした。
    勝手に不安になっていたのでここで相談させてもらって良かったです🥲ちゃんと服用します!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月10日
  • はな🌸

    はな🌸

    いえ、私が不妊治療をしてたからたまたま知ってただけであって、自然妊娠の方は知らないのが普通だと思いますよ!私の知ってた事が安心に繋がったなら何よりです☺️
    もし嫌な気持ちにさせちゃったらごめんなさい🙏
    お返事不要です。ホルモン値、早く上がるといいですね!お互い無理せず体を大事にしましょう✨️

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

飲んだ方がいいですよ、、、
黄体ホルモンが低いと妊娠維持しにくかったりするので、必要だから出されているのだから、赤ちゃんの副作用がとか影響があるなら出さないです普通。
妊娠を維持させるために、足りないホルモンを補うために先生が出してくれているのだから、そこまで、逆に飲まないのがコワイです私は、、、

  • ミルクぱん

    ミルクぱん

    飲んだ方がいいとお聞きして安心しました💦ホルモンを補うものなんですね。変な質問してしまいすみません。

    • 7月10日