※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

愚痴です🙂3人目が生後4ヶ月RSをどこかでもらってきました😢上2人は熱も咳…

愚痴です🙂

3人目が生後4ヶ月
RSをどこかでもらってきました😢
上2人は熱も咳もなく元気です!

2人目の時生後2ヶ月でRSで即入院となりました。
今回も生後6ヶ月未満、
また明日の朝様子見せに行き
改善されていなければ紹介状もらい
入院となるかも、ということです。

症状は微熱、咳はたまにあるかなくらい
鼻詰まりがいちばんありますが
母乳はのみます、戻すことないです

明日先生の判断となりますが
私が入院なったらどうしよ〜と言っていると

旦那さんからこんな元気だから
入院拒否すれば?と言われカチンときました🙂

小さいと突然悪化することもあると伝えました
家で夜中起きて鼻水すってあげたりしてるの私ですけど?🙂

明日会社の人と遊びに行く旦那さん。
(本人は接待と言ってるけど娯楽するから家事育児してる私からしたら遊びだろと🙂)
病院連れて行くの私ですけど?🙂

それならあたなが遊びやめて
病院連れて行って
入院拒否しますと先生にいって
寝ることなく夜中娘の様子みて
鼻水すってくれ!!!!

喧嘩になるのもいやで無視しています🙂

RSおうちで6ヶ月未満でも様子見となった人いますか?😖
上の子のときより症状は今の所かなり軽そうにみえます。
実際鼻水は気になったけど
肌荒れが気になっていって
RSが発覚した感じです

上2人もいるからお家がいいけど
RS怖いし心配です😢

コメント