
旦那がコロナ感染し、私も陽性。子供は無症状。旦那は実家に子供を預けたいが、私は反対。意見の食い違いで揉めている。
旦那が2日前にコロナになって、私も発熱して咳の症状があり、今日検査したらコロナと言われました。
旦那が陽性の時点で子供が元気だったので、私の実家がちかいので預ければって旦那から言われましたが、無症状だけど実家の家族迄万が一感染したら困るので預けてないです。
っていうか、私は逆に預けたくないです。
今日私が陽性とわかって、旦那は早くから、俺の実家に預けとくべきだったとこっちのせいにされ、怒鳴られましたが
俺の実家に預けるべきだと今日初めて言われそれを強調してむかつきました。
病院からの帰り道私がそんな預けられんよって言ったら車から降りれともいわれ、悲しくなりました。
旦那は俺の言う事を聞いてほしいみたいですが、むちゃくちゃじゃないですか?
子供は今も無症状で元気です。検査などは受けてません。
子供さえなってなければいいみたいな事を言われて、
思ってても言わないでほしかったです。
私の考えが普通じゃないんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

まま
旦那さんがおかしいと思います😵
家で出たらもうみんななっててると思いますし、絶対預けません💦

とまと🍅
そんなに言うなら旦那さんがコロナってわかった時点で帰ってこなきゃ良くないですか?😂
なんでこっちが感染させたらどうしよう…とか思いながら実家避難しなきゃいけないのかわかりません😑
お子さんがいくつかわかりませんが、うちは去年家族全員でコロナになりましたが、仕方ないよねー🤣って感じでした🙄
そもそもの感染元の旦那さんがそんなに偉そうなのが意味不明すぎて…😵
車から降りれとかまで言われたら、なんかもうコロナ離婚だねって言っちゃいそうです😑
-
はじめてのママリ🔰
の家庭の考え普通だと思います。
私もそうしか思いません。
子供は5歳です。
今日、私の体調が悪かったので、幼稚園も休ませてます。
本当離婚ってなります🫠- 7月10日

ままり
コロナになってるかもしれない子供を実家に預けられないですよね😂子供の年齢にもよりますが💦
初めて言ったことを前から言ってたみたいに怒ってくるの嫌ですね😇
車から降りれもありえないです😭
そもそも自分がならんかったらこっちにもうつってないんだし、旦那さんに責める権利ないですよね😐
-
はじめてのママリ🔰
の言うとおり預けられないです。
5歳です。
偉そうに言える立場ではないのに、それでキレるのはおかしいと思って😥
ため息しか出ません😮💨- 7月10日

退会ユーザー
ママリさんの考え方が普通です。
旦那さんの言う通り子供を実家に預け、子供が無症状or遅れて発症し実家の家族に感染した場合、誰が責任をもつんですかね?
我が家の場合ですが、私がコロナ陽性になり隔離した5日後に夫が発熱し陽性になりました。医療用の検査キットを購入し私が陽性になった翌日から朝晩の2回検査して5日目ですよ。
潜伏期間が長いので、家族が陽性になっているのならいつ陽性になってもおかしくありません。
旦那さん、危機感なさすぎです。
-
はじめてのママリ🔰
旦那は、あんまり気にしてなくて、感染して4日後にマスクは
外してるし😓
困ります😓
隔離してもなるなら、絶対私達の家ではなってますね😥
家の間取りも狭いので、5歳の子供がいると隔離できません😢
娘はまだ無症状なので、旦那が預けてよかったとさって今も言ってるので、考えが合わずです😢- 7月14日
-
退会ユーザー
お体大丈夫ですか?個人差がありますが、コロナの症状は結構キツイのでお大事にしてください。
我が家も当時隔離できる部屋がなかったので、夫は車中泊してました。ホテルに泊まらないのか聞いたら、潜伏期間かもしれないから迷惑は掛けられない、と。
トイレとお風呂は使ってましたが、私がトイレなど部屋から出るときは必ずアルコール消毒してましたし、それでも感染したので怖いですよ😢ただ、友人の母親が感染したとき、母親は隔離部屋の扉を開けっ放しにしたり暇だからとリビングをうろついていたみたいですが、友人は感染していないです。こればっかりは免疫力なのかタイミングなのか💦換気はしっかりおこなってくださいね!
旦那さんの考えは理解できないですね😢
本当になにかあってからでは遅いので、ママリさんの考えが普通だと思います💦- 7月14日
はじめてのママリ🔰
おかしいですよね😓
私の話がまったく通じない感じで困ってます