※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

無知すぎてお時間、知識ある方教えて頂きたいです!昨日暴力を振るわれ、…

無知すぎてお時間、知識ある方教えて頂きたいです!

昨日暴力を振るわれ、子供と実家に逃げてきました。
今私は一応旦那が自営業で専従者として働いています
ただ、現実は確定申告の帳簿付けたり事務したりですが、給料と言っても、ただ生活費を貰っているって言う感覚なので、専業主婦に近いです。

貯金も無く、上の子は保育園、下の子は育休扱いです。

調べて見ると別居中、婚姻費用が貰えるみたいなので
LINEでお願いしたのですが、元からすぐキレるモラハラ旦那なので、払う気は無さそうです🥲

離婚調停など調べたのですが、基本的に弁護士さん付けなきゃ出来ないんですかね?
付けずにやるとしたら、費用どのくらいかかるか教えて頂きたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

まろん

弁護士なしで離婚調停を申し立てるなら、申し立て費用が約2000円+収入印紙が必要になります。

離婚調停を申し立てるなら、暴力をふるわれた内容を警察署に相談して【記録】に残されてください。家庭裁判所と共有してくれます。