
4歳のASDとADHDの息子が長距離車旅行に不安。持ち物や対策についてアドバイスを求めています。
4歳1ヶ月になったASDとADHDの息子がいます。
4歳になりお利口にできることも増えてきましたが今月末、車で8時間かかる夫の実家に行くことになりました。初めての4時間ごえの長距離、自宅以外のお泊まりです😞
息子は乗り物がやや怖いらしく(勝手に動くものがやや怖い)衝動性もあったり、手持ち無沙汰がダメで大きい声をだしたりで運転中も音楽などかけてないと良くない言い方ですが本当にやかましいです😵
それに環境の変化にも弱く人が増えたりするとテンションのセーブができない事(前もって伝えておくとマシです)、そんな中だと尿意を優先できないなどあります。
何を持って行ったら良いとか便利とか教えて下さい😭発達障害のない子の場合でも構いません!これ持って行ってよかった!など教えて下さい!
- はじめてのママリ🔰
コメント

つん
車族ですが、車の中ではいつもiPadでYou Tube、お絵描き、子供向けゲームをして過ごしてもらってます😌
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
ダウンロードして行きますか?
つん
お絵描きアプリとゲームのアプリはダウンロードしてあります👌
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!通信費が気になったもので。ゲーム良さそうですね!