※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
妊娠・出産

歯医者で処方された薬を妊娠中に使う前に、産婦人科で確認するべきですか?検診まで待つべきでしょうか?

産婦人科以外でもらった薬などは、産婦人科で確認してから使用しますか?
今日アフタゾロン口腔用軟膏を歯医者でもらいました。歯医者の先生は妊娠中でも使用可能と言ってましたが、産婦人科に電話して確認しようか悩んでます。
今週の金曜日に検診はあるのですが(>_<)
皆様ならどうされますか?

コメント

はまneko

ネットで検査して怪しかったら産婦人科でききます😁

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!
    今産婦人科に確認したら大丈夫でした!(*^^*)

    • 2月7日
Mon

私ならとりあえず調べても分からなかったら電話します!

今調べたら、妊産婦の禁忌薬ではないですので、長期使用しなければ使えるようです。ただ、安全性が確立されてる訳ではないので、自己判断による長期使用は避けた方が良いでしょうね(*´ω`*)

後期なら、私だったら数日使用します。初期〜中期なら念のため使わないですね〜。

  • りんご

    りんご

    ありがとうございます!
    わざわざ調べてくださって嬉しいです!(*^^*)
    先ほど産婦人科に確認したら大丈夫でした!
    また金曜日にもきいてみます!

    • 2月7日