![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![びっくり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びっくり
母乳?ミルク?ですかあ
![りんりんりん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりんりん♡
うちも5kgいかないくらいでしたよー!
心配して色々な所に相談行ったりしましたが、少しでも増えて元気であれば大丈夫と言われました💕
今も6kgしかなく成長曲線からはみ出そうですが元気なので心配しなくなりました(*'ω'*)
-
ひまわり
どんな所に相談にいったんですか?母乳になにか?って心配になります( ;∀;)
- 2月7日
-
りんりんりん♡
小児科と助産院と支援センターです!笑
ミルク拒否だったので余計に焦りました😭💦- 2月7日
-
ひまわり
ミルクなしは辛いですよね😱すごい大変でしたね(*_*)
- 2月7日
![ヒメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヒメ
私は母乳なんですが、1ヶ月検診では30g/日の増えで、先生にも褒められたんですが、それ以降、私のオッパイが出過ぎ、張りすぎなどで吸い付いてくれなくなり、3ヶ月までで17g/日まで減りました。体重も3ヶ月だと出生時の倍と言われますが全く到達せず、心配になり、通ってる母乳外来の助産師さんに聞いたところ、3ヶ月くらいになると増えも緩やかになるし、あとは個人差で、元気があって成長曲線内にいれば大丈夫とのことでした。それでも心配なんですよねぇ…
完母の場合なので参考までですが、3ヶ月くらいは15g/日増えてれば良いそうです。
ちなみに、うちはあと2週間くらいで4ヶ月になりますが、未だ出生時の倍には到達してません(^^;)
-
ひまわり
そうなんですね😅すごい為になります!2ヶ月半過ぎてからこんなに緩やかになるなんて😥でもまわりは大きくなってて不安になります( ;∀;)
- 2月7日
ひまわり
混合なんですけど、最近は夜寝る前だけミルクを一回にしてました。前は2回とか3回でした(^^)
びっくり
日中母乳たりてそうなんですか?ミルク増やせますか?なんキロで産まれたんですか?2500で生まれて3ヶ月のとき6500ぐらいでした‼
ひまわり
すごいですね!2604で産まれて今です😅ミルクは一回にどれくらい飲みますか?三時間あけるんですよね?
びっくり
時間と量あんまり気にしてません‼完みるくで200を五回‼170のときもあるし二時間であげるときもあります‼
ひまわり
すごいですね!今60しか飲まなくて母乳ほしがってあげてしまいました😅
びっくり
母乳あげたあとすぐはミルクはあげないんですか?