
コメント

ママリ
上の子と下の子の誕生日教えてもらえますか?
あと出産手当金をもらってるのかどうかも。
ママリ
上の子と下の子の誕生日教えてもらえますか?
あと出産手当金をもらってるのかどうかも。
「育休」に関する質問
夫が育休をとります。 7月26日〜8月31日までです。 7月3日にボーナスの支給があったのですが、このボーナスの社会保険料って免除になりますか? もう社会保険料は天引きされてボーナス支給されているので会社の総務に言…
息子が一歳で、2人目の妊活を始めようか迷っているタイミングで異動の打診がありました。 1人目も体外受精で授かっており、不妊のため自然妊娠は可能性が低く、すぐに体外受精のステップになると思います。 ちなみに、1…
いま正社員として大手小売業で働いてます(育休中) 普通にCM流れてるレベルのところです。 よくもわるくも、年功序列ではなく資格勉強頑張り、 人事に認められた人材が上に上がり給料も上がる何時です! 子供3人いるので…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上が令和3年6月4日
下が令和5年2月3日です。
出産手当金もらいました!
ママリ
2人目の産休が12/24からなので1人目の育休手当が12/23までのはず。
それが4月の終わりに入ったことを思うと、そもそも1人目の手当の手続き遅かったのではないでしょうか?
それとも併給したのですかね?
2人目の育休が4/1からなので、初回の分は
4/1~5/30
この2ヶ月分を5/31から申請できることになります。
1人目と2人目の手当の入金のタイミングを同じように考えるのがそもそも違います。
2人目の手当の申請期間には入ってますので、会社に問い合わせできるなら一度してみてもいいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!