小児病棟の入院マナーについて相談です。大音量でのテレビやDVD鑑賞、カーテン開けっ放しの隣室の家族に不快感を感じました。神経質でしょうか?入院時の対処法について意見を聞きたいです。
小児病棟の入院マナー。あり?なし?
先日、1歳半の息子がロタウイルスで入院していました。
途中から同室になった隣のお子さんは1年生で、高熱だけど元気はあるようでした。
大音量でのテレビ、DVD鑑賞
カーテンを開けっ放して、見舞い客(大人)と大笑いしながらの人生ゲーム(版ゲーム)
大部屋で、これってありですか?
病院のルールとして、テレビ、DVDはイヤホンのできる年齢は使用する事となっていました。
うちの子がぐったりしている横での出来事で、私も過敏になっていたのかもしれませんが、看護師さんから注意をしてもらいました。その後DVDの音量は下げてくれましたが、部屋にはその家族とうちの2組しかおらず、子供が大きな声を出そうものなら『しっ!また隣の人にうるさいって言われるよ!神経質な人だから』と声が聞こえてきてました。子供が静かにできなかったり、会話の音量はお互い様で仕方がないと思っていますし、そこまでしてもらいたいと思っていたわけではありません。
でも直接話す事もできず、退院まで気まずいまま過ごしました。
気まずいのもありましたが、カーテンを開けっ放しにされるのも不快に感じてしまったのですが、私が神経質だったのでしょうか?
また入院する事があった時の為にみなさんの意見聞かせて下さいm(_ _)m
- たねちゃん17(9歳, 15歳, 16歳)
コメント
山奥
子も子なら親も親ですね(*_*)
看護師さんも伝え方が下手過ぎです!
私なら部屋を変えて貰います。
病院側の接遇ミスですよ!
山奥
病院側の接遇ミスでも
同室の人が嫌味を言ってきてツライ、、、
看護師さんから注意して貰ったのに
隣の人に怒られるって言われて居づらいですって
遠回しに攻めて異動させて貰います。
嫌な思いは伝播しますから
自分がまた嫌な思いをしないように
柔らかく嫌な事を避けて行きたいですね❤️
たねちゃん17
コメントありがとうございます!
看護師さんが上手く伝えてくれたら良かった…それは私も思いました(*_*)
部屋を変えて欲しいと伝えましたが『空いているベッドはあるけど疾患別で部屋分けしているから』という理由で無理でした。結局は嫌な思いをしている方が耐えきれずに個室に移動するというのが現状らしいです。
私が神経質なのかと思っていたので救われました。ありがとうございました!