※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュノン
子育て・グッズ

22日の赤ちゃんの寝かしつけについて相談です。泣いたらオムツを見て、抱っこしてから布団に戻し、10分後に1人で寝ます。同じような経験の方いますか?許容範囲でしょうか?

生後22日の子を育てています。
セルフねんね、寝かしつけについて。

小さい頃から布団で寝る癖をつけたくて
泣いたらオムツみてお腹も大丈夫なら
とりあえず様子見てます。
それでもダメなら一旦抱っこして落ち着いたら
また布団に置いてを繰り返しています。

その後10分くらい泣いて1人で寝ました。

こんな感じでやってる方いますか?
10分くらいなら許容範囲でしょうか?

コメント

みぃ

私も布団で寝る習慣をつけてほしかったので、授乳で寝落ちしちゃう前に布団に置いて少し泣いてもトントンしたりしてました!
10分ぐらい泣いても全然大丈夫だと思います!

  • ジュノン

    ジュノン

    コメントありがとうございます。
    いつ頃からしていましたか?
    その後もセルフねんねしてくれましたか?

    • 7月10日
  • みぃ

    みぃ

    生後1ヶ月ぐらいからやってた気がしますが、正確には覚えてないです💦
    セルフねんねというよりは布団で横に一緒にいれば寝るって感じで習慣つきました!

    • 7月10日