※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠6週目で1.5kg太りました。普段の生活が原因か不安です。他の方の初期体重増加について教えてください。

今日で妊娠6週目になります。
既に妊娠前より体重が1.5kg太りました💦

特別食べてる訳でもなく、
普段家で作業(仕事)してるため
歩くことが減ったのものあるにしても

増えすぎですよね💦

皆さん妊娠初期体重どうでしたか??

初期でこんなに増えたら今から不安です😥

コメント

mmちゃん🐰男の子ママ👶

私食べづわりだったので12wまでで+3kg太ってました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じような境遇の方がいて少し安心しました😣💦 運動始めた方がいいのかと思いつつやる気に慣れなくて、、、

    • 7月10日
  • mmちゃん🐰男の子ママ👶

    mmちゃん🐰男の子ママ👶


    徐々に体調管理していったらいいと思いますよ👍

    • 7月10日
miumama💛

前回の妊娠から5年経ってるのですが今回既に現時点で2kg増えてます…
痩せ型でもないので大丈夫なのかと悩んでおります…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ週数ですね! 同じ悩みを持った方がいて心強いです。家にほとんどいるので、このまま太って行くんじゃないかと不安でした😳かと言ってこの猛暑と梅雨であまり外にも行きたくなく、、、と悪循環。

    • 7月10日
  • miumama💛

    miumama💛

    分かります😭外にほぼ出ずに生活してるのでそら太るよなぁ…と。
    安定期入って涼しくなってきたらお散歩したり食事量を調整するしかないですよね…
    今は食べられるものを食べましょう😭

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰

妊娠おめでとうございます♡
6週目ならこれからつわりが始まって体重減る可能性もあるんじゃないですか?
私は食べづわりで安定期入るまでに5kg太りましたが🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊✨ もうすぐ出産ですね!私にはまだ道な体験ですが出産頑張って下さい💪 これから減ってくれればいいんですが、沢山歩いた日でも体重増えてて、、、お腹の赤ちゃんに問題無ければそれでいいんですがね👶

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊✨
    初期はあまり無理なさらず、運動や体重管理は中期から頑張ったら大丈夫ですよ〜💪
    私もそれで今のところ10kg増でおさまってます🙆‍♀️
    なんとかなりますよ😉

    • 7月10日
ちゃめ

浮腫や脂肪を蓄えちゃってる分もあると思います!
私も初期の間に3キロ増えましたがそこからは増えてないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!3キロから増えなかったんですね🤔 私もここら辺でストップしてくれること願います😑💭

    • 7月10日
はじめてのママリ🔰ぴー

1人目も2人目も安定期には+10とかで出産時+20キロです
そして今3人目妊娠中12週で+3.5とかですよ!
上には上がいますよ😝
だからといって妊娠中糖尿や高血圧ひっかかったことは、ありません😊
むくみ+と栄養士さんからの指導は、受けさせられました笑
そして腹が重たいというより体が重たいです。笑

妊娠中仕方ない事です。人それぞれなので妊娠中あまり悩まれないように!
ブルーな時期かもしれませんが
健康で元気な赤ちゃん産んでください😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    10キロ20キロ!! それは身体動くのも大変でしたね😰その分お子さんも元気に育ってそうですね!✨

    あまり考えてストレスにならないように、なるようになると思って経過見てみたいと思います😊コメントありがとうございました!

    • 7月10日