※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に急に喘息になった方、出産や産後の経験を教えてください。

妊娠中に喘息になった方いますか?
今第三子妊娠9ヶ月、34週で二週間くらい前から咳が少し出始めて先週ただでさえお腹が苦しくて眠れないのに咳で全く寝れなくて、耳鼻科にいったら喘息発症していると言われました💦今までアレルギーなどと無縁で風邪もひきにくいぐらいだったのに、まさかでした😭
妊娠中に急に喘息になった方、出産はどんな感じでしたか?産後はどうでしょうか?

コメント

パイナップル

喘息持ちです。
私は、呼吸器科で吸入を貰い
もし発作が起きてもすぐに対応出来るようにしてもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そもそも、どこからが発作となるのかも分からず💦
    吸入器をもらってからだいぶマシにはなりましたが空咳は続いてます🥲
    あちゃさんは39週目とのことでもうすぐ出産されるのですね!!

    • 7月10日
檸檬

医療従事者です。
妊娠中は喘息悪化(発症)しやすい方、むしろ改善する方など個人差があります。悪化した方は産後改善するイメージですが、一概には言えないかも知れません。ひとまず今は落ち着いてきてもしっかり吸入することが重要かと思います。ただ、喘息の診断って意外と難しいので、厳密には喘息ではなかった、というパターンもあるかもしれません。といっても今は吸入きちんとしていただくのに変わりないかと。
長々とすみません。お大事にして下さい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    耳鼻科で息を吹き込む検査をして、軽度だけど喘息だね〜との事でした🥲
    吸入器を頂いたらだいぶマシにはなりましたがまだ空咳続いていて出産に影響はないのか不安です😭

    • 7月10日
  • 檸檬

    檸檬

    きちんと検査をして、しかも吸入で良くなっているのであれば、喘息または咳喘息と考えていいのかなと思います。あまり適当なことは言えませんが、吸入をきちんとしてなるべく追加の風邪などひかないよう気をつけていただければそれほど心配されなくてもとは…。吸入していても悪化する、ひゅーひゅーいうなどあれば、発作用の追加の薬などももらった方がよいかもしれませんが。

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一昨日吸入器を処方され、一昨日から始めたのですがその日手の震えが気になりました💦
    昨日、今日はそんなに気にならなかったので副作用とかではないんですかね🥲
    今日は昨日より空咳が出て、どんどん良くなるかと思ったので落ち込んでしまいました😭

    • 7月10日
檸檬

吸入の中身によりますが、手の震えや動悸が出る成分が入っているものもあります。慣れて落ち着くことも多いので、今大丈夫なら問題ないと思いますよ🙆‍♀️
悪化していくようなら再診が良いと思いますが、これあまり気にしすぎず少し過ごしてもらうのも大事かと思いますー。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😭
    メンタルがやられてる中の喘息発症だったので本当に不安でしたが助かりました😢✨
    ありがとうございました🥲✨

    • 7月12日
ゆり

妊娠中に上の子から肺炎が移り喘息発症。産後コロナ陽性が発覚し、退院日の夜にコロナ症状悪化、喘息発作出現。再入院になり赤ちゃんは母がみています😭

さらに上の子2人もコロナ発症。
不安だらけですが頑張って直して早く帰りたいです😞

咳ってほんとに辛いですよね。
私の不安話ですいません💦同じような方がいらしてコメントしました。
お腹苦しい中での喘息のつらさ、とてもわかります。
どうか母子ともに健康で産まれますように!