※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お母さん
ココロ・悩み

中学生の娘が不登校でフリースクールに通っています。夏休み後も学校に行くことに不安を感じており、精神安定のためにフリースクールで過ごし、定期テストは受ける予定です。高校受験にフリースクールの経験は伝わるのか、全日制高校へ行きたい場合の親の努力について相談しています。

中学生3年の娘がいます。
6月から不登校になって学校での人間関係で
悩んでる為、今はフリースクールに行かせて
います。

夏休み明けに学校に戻れたらいいなとは
思ってますが娘と話をする限りでは
学校に行こうと思ったら昔の辛い経験が
フラッシュバックするため、不安定になったり
するためこのまま精神安定の為にも
フリースクールで過ごさせ、
私はなるべく学校へ行き提出しないと
いけない物はフリースクールや家でやらせる
ようにしてあとは定期テストは必ず受ける、フリースクールはなるべく休まないようにする等
させて行きたいと思ってます。

フリースクールは出席日数に入るそうです。

受験先の高校にはフリースクールに通っていたことは伝わりますか?

あと不登校のお子さんがいらっしゃる方、
お子さんが高校は全日制に行きたいと言ってる
なら親としてどうしてやるように
努力してますか?

心療内科にも通わせてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の友達が同じ状況になった時があり私立の高校受けて受かりましたよ😊
高校には不登校だったことは先生が伝えると思いますがあまりそこは関係ないと思います。
友達はフリースクールは行っておらず不登校でテストは保健室で受けてたようですが、出席日数が足らずに成績が1とかあっても高校に受かってました。

  • お母さん

    お母さん

    ありがとうございます✨
    希望が見えました💦
    うちも難しい私立は無理そうだけど入りやすそうな私立を教えてもらおうと思います!

    • 7月10日
kaaMam

うちの中3の娘も中2から起立性調節障害と繊細な性格の為、些細なことでも悩んだり疲れやすいみたいで、これといった大きなトラブル等はなかったのですが、不登校になりました。
中2は学校へ行った日を数えた方が早いくらいの日数しか行けず、家でも勉強はしない😂
そのため、進学に対しては不安ばかりです。
中3になり週3、4日ほどは通えるようになり、周りと同じように全日制の学校へ行きたいと希望を持つようになりましたが、学力は全く追いついておらず、どの学校が受験可能なのか、今月ある個人面談で担任に相談しようと思っています!
うちの県では、内申書と共に不登校の理由等を手紙で提出できるみたいで、不登校だからマイナスになるということはないよと不登校の相談員に言われました。受験校に必要な学力があれば欠席日数は響かないからと言われているので、週1で個別の塾には通わせていますが、全然足りてなくてもっと通えるようにしたいのですが、金銭的に難しい状況です😭
後は参考書を買って時間がある時にしたりしてます。
受験生で大変な時期ですが、お互い子どものフォロー頑張りましょうね!

  • お母さん

    お母さん

    ありがとうございます☆

    お互い色々心痛ですね💦
    逃げ出したくなる時もあるけどお互い気持ちをしっかり持ってフォローしてやって行きましょうね!!

    • 7月10日
  • kaaMam

    kaaMam

    本当に時々逃げ出したくなります!私も主人も学校には行かないと行けないと固定概念があり、不登校を受け止めるまでにだいぶ時間がかかりました!
    とりあえず、行きたくないなら行かなくていいよと見守れるようになり段々と状況が改善してきた気がします!
    お子さんもフリースクールで頑張っていて素晴らしいです!
    時々、受験なのにと焦りそうになりますが、焦らずに子どものペースで頑張りましょうね😊

    • 7月10日
  • お母さん

    お母さん

    私達の時代は不登校自体いなかったし嫌でも行くのが当たり前だったからなかなか理解自体が大変ですよね💦

    でも最終的に自立できるよう何とかしてやれるよう頑張りましょう!!

    ちなみに色々あってフリースクールは今日は休んじゃいました💦

    • 7月10日
  • kaaMam

    kaaMam

    そうですね!
    子どもなりに色々悩み考えていると思うので、必要な時はフォローできるようにしたいですね✨
    お子さん今日は休んでしまったんですね💦
    そんな日もあります!大丈夫🙆‍♀️
    うちの子も意欲的に言ったものの睡眠不足でしんどくなったようで、早退すると担任から連絡がありました💦
    頑張って行ったので、帰ってきたらゆっくりさせようと思います!!

    • 7月10日
  • お母さん

    お母さん

    お互い親も参ってしまわないよう気をつけながらぼちぼちやりましょうね!!
    ほんとにありがとうございました😊

    • 7月10日
青空

塾に通うのはどうですか?
塾なら受験の情報をゲットできるし、対策しっかりできると思います。

  • お母さん

    お母さん

    ありがとうございます☆
    塾検討してみます!

    何とか立ち直ってほしいです💦

    • 7月10日
  • 青空

    青空

    娘さん、辛い思いをしましたね、😢
    でも、高校から心機一転できそうですし、素敵な学校に通えるよう、受験勉強を頑張る方に時間を割けるかなと思います。

    どのような経験をされたのか分かりませんが、その原因をつくった子より、いい学校に行きましょうp(^-^)q

    • 7月10日
  • お母さん

    お母さん

    お優しい言葉ありがとうございます😭

    高校から心機一転できるよう地元の子が少なめの高校を探しています!!

    ちょっと行きたいなって思える高校があるみたいなのでとにかく勉強頑張るよう応援したいです。

    • 7月10日