![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの食事について相談です。離乳食とミルクの摂取量が気になるようです。離乳食は80gで、緑黄色野菜や果物、ヨーグルトも加えています。ミルクは1日5回で合計980ml飲んでいますが、多いでしょうか?減る様子がないとのことです。
離乳食1回、離乳食➕180
起床、寝る前は200、日中は保育園や自宅でも200
で、ミルク1日5回で
ト―タル980飲んでます。
多いですかね?
飲みが減る様子がなく飲んでいるのですが……
1回の離乳食量はBFを頼りにパウチや外出用にも記載してある80gしかあげてません。
それにプラスでたまに緑黄色野菜フレ―クや白身魚のフレ―ク、果物スムージやヨ―グルトを足してます。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
多いですね😳
離乳食増やしてミルク減らした方がいいかと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食、1回食なんですよね?まだまだミルクメインですよね。
今のままで良いと思いました🥹
ミルクの回数・量のことは考えずに離乳食をもっと食べれるなら増やしてみても良いかもしれないですね。
食べる量増えてきたら自然とミルクの量減りますよ…!
これからご飯の回数も増えて、アレルギーチェックもしていく中で
お腹空いて機嫌悪くなったらと思うと親子どっちにとっても辛いです🥺
息子は2回食になってもミルク1080mlとか飲んでました😂
3回食の今、減ってきて600mlとかなんですがね……説得力なくてすみません🫠笑
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🤔離乳食もパクパク食べるのでちょっと1回から2回にして様子見ようかと思います!
ミルクの量も、2回食にするなら離乳食➕160、離乳食➕160であげてそれ以外には200で、あげて様子見ようかと思います!
1080!うちの子と変わらないです笑
貴重なご意見ありがとうございます😊- 7月10日
-
はじめてのママリ🔰
いいですね!離乳食で少し腹持ちも変わるかもしれないですしね、
7ヶ月だとまだまだ無理にミルクを減らす時期じゃないかな?と私は思ってます。
ちなみに…7ヶ月のときは2回食で、1回140g+ミルク200mlでした!
娘さんのベストな量が見つかりますように🍼- 7月10日
はじめてのママリ🔰
多いですか💦どのくらいに減らしたらいいのか分からず💦ミルクは20ずつ減らして様子見る形でもいいんですかね?
初めての子育てで参ってて💦
産まれた時は4000超えで、今は8.4kg多分超えてると思います。1日5回くらい便も出ます💦
ゆー
ミルク4回じゃダメですか?
5回のままなら、離乳食後を160とか、200を180にするなど…
うちは、生まれたのは3キロないくらいでしたが、その頃はミルク4回で9キロはありましたよ😄
代謝がいいんですね。
はじめてのママリ🔰
ミルク4回ですか?
180だったのを泣いたりしたので200に変えたばかりで💦
保育園も行っているのですが💦
ゆー
うちの場合ですが、
朝ミルク
昼離乳食
夕方ミルク
夜ミルク
寝る前ミルク
でした‼︎
離乳食増やしてもダメですか?🥲
はじめてのママリ🔰
まだ1回食なので今日から2回にして様子みてみようと思います!離乳食も食べれそうな感じなので😁
ゆー
そうですね、ミルクを飲ませたいなら、
ミルク量減らして、その分ミルクシチューもありだと思います👍