
コメント

ママリ
昨日からずっと言ってるなら心配ですね😟
でも脳神経外科ものすごく混みませんか💦??
昨日からで吐いたりがないのであれば、小児科や整形外科でも良いのかなと思います💡
必要があれば脳神経外科への紹介状ももらえると思いますし!
ママリ
昨日からずっと言ってるなら心配ですね😟
でも脳神経外科ものすごく混みませんか💦??
昨日からで吐いたりがないのであれば、小児科や整形外科でも良いのかなと思います💡
必要があれば脳神経外科への紹介状ももらえると思いますし!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後187日のママリの一言で「子供の発育には個人差があり、まだおすわりが安定していない子もいるでしょう」って出てきたんですけど、生後6ヶ月6日、おすわり安定してる子の方が多いって漢字の書き方ですよね😔💦 6ヶ月から…
赤ちゃんのイタズラ?への対応について教えてください! 授乳中噛んできたり、食事中にブーッと飛ばしてきたりをやめてくれません。 ダメ!って無表情で言っても、ニタニタニコニコされます。 かわいいし笑い返してあげ…
1歳5ヶ月の我が子が食事の際に箸を使いたがります。 興味を持っていたので一度私の箸を持たせたところ、拙いながらも正しい持ち方で白米を掴んで食べることが出来ていました。 それ以来箸で食べたいみたいなのですが、倍…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はる
小児科もめちゃくちゃ多いですよねー
風邪もらいたくないしーと悩んでて(・・;)
はいたりはしてないです。
ママリ
月曜ですもんね。
アザとかになってるなら整形外科に行きますかねー
脳神経外科、うちの地域にある脳神経外科だと初診駆け込みは3~4時間はザラに待つし、そこから更にMRIなどの検査となると相当時間かかるので…💦
はる
アザもないんですが痛い痛い言ってて(・・;)
昼まで仕事して15時からの診察行こうかと、、
ママリ
アザないのに痛がるのは心配ですね💦
骨折とかにしても普通は腫れるので…
私なら早めに、小児科、整形外科とか駆け込めるところに行きます!
脳神経外科でもすんなり行けるところかあるならそちらでも良いと思います💡
はる
ありがとうございます。
早退してどこか連れて行きます。