
娘が熱を出す頻度が高く、扁桃腺が腫れているため大きい病院を紹介されました。同じ経験の方いますか?
年長の娘が今年に入って熱を出す頻度がぐんとあがりました。それまでも月1程度で熱を出して、よく体調を崩す子で、扁桃腺、アデノイドも大きめと言われていました。
年長になってからこの3ヶ月ほど、1〜2週間に1度の割合で熱を出しています💧そして小児科に行くたび、扁桃腺が腫れていると言われます💧抗生物質を飲んですっと熱が下がります。
耳鼻科も併せて行っていますが、そこの耳鼻科の見解では扁桃腺を取るほどではないとのことです。
小児科の先生は、熱を出す頻度が高いので次回大きい病院を紹介するね、とのことてす。
同じような方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰

R4
今、多くないですか?そうゆう子💦
マスクの影響だと思いますが😅

はじめてのママリ🔰
昔の投稿にすみません。うちの子が今同じような状況です😭この頃扁桃腺は取りましたか?
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは🍀
同じような状況がその後も続いたため、小児科で紹介状を書いてもらって今年の1月に扁桃腺とアデノイドを切除しました!
あの頃が嘘のように、今は熱を出さなくなりましたよー✨- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
わーー返信ありがとうございます!😭✨
手術なさったんですね!発熱がなくなってよかったです🥹
うちも様子を見て、できれば切除してしまいたいです…😇- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
発熱が続くとコチラもしんどくなりますよね💦
全身麻酔になるし、手術までは不安いっぱいで悩んでいましたが、切除してよかったなーと本当に思います🥲✨
我が家は、耳鼻科で相談したところ「取らなくていい」と言われ、小児科では「耳鼻科で聞いてくれ」と言われ💧
結局耳鼻科を変えて診てもらいつつ、小児科でも再度相談したところ「熱が頻発してるし、紹介状書きますよ〜」との流れになりました!
我が家の場合は受け身だとなかなか進まなかったので、相談してよかったなと思います☺️- 6月24日
コメント