![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
役所か保育園で貰えると思いますが☝️✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育所から貰って、それを会社に書いてもらいました。
![ママリママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリママ
うちは会社が引っ張って出してくれましたが旦那は持っていってました!職場によると思うので聞いてみるといいと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
役所でもらっても、原本印刷しても大丈夫だと思います😊
基本は会社に書いてもらうことの方が多いと思いますが、自分で書く場合は会社の許可がないとダメなはずです🤔
![むた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むた
会社の担当者に、
就労証明書の載ったネットのURLを貼ったメールを送れば、担当者が紙ベースかデータベースかどちらの作成にするか選べると思います。
![たこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たこさん
用紙は役所からもらうか、自分で役所のホームページから印刷するか、会社の担当者に印刷してもらうか、どれでも可能です😊
まぁ会社の担当者に印刷までしてもらおうとすると、手間を増やしてしまうのでやめておいたほうがいいとは思います💦
就労証明書は正式な書類なので、会社の担当者に記載してもらいます😊
(もし事実と異なる記載がされていたら罰せられることもあるものです)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございました!
参考にさせていただきます😌
コメント