※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

夕食後の血糖値が高くて心配。単位増やしてもいいか相談。自己判断は避けたい。待ち時間長くて不安。赤ちゃんのことも考えています。

妊娠糖尿病でヒューマログを毎食前に3.4.4
レベミルを寝る前6打ってます。

夕食後のみ血糖値めちゃくちゃ高いです。
ヒューマログ4打ってもここ5日間150以下にならず。。。
次の診察まで10日あります💦
本来なら内科の指示受けた方がいいのですがとにかく混んでる病院で4時間ほど待つのです😭
土曜日電話で問い合わせたら月曜日に来てもいいがかなり待つとのこと。

夕食後だけ単位増やしてもいいですかね?
診察前に勝手に増やした方とかいますか?


さすがにいきなり下がらなくなって赤ちゃん心配になってきました💦
#妊娠糖尿病
#ヒューマログ
#レベミル
#単位#血糖値

コメント

はじめてのママリ🔰

管理入院してた時はここからここの数値の時はいくつって表渡されてそれをみて打ってました💦
その時の表があれば良かったけどもうどこに行ったか分からず…😢
5日間も150以下にならないなら4時間待つのはかなりキツイけど病院いくしかなさそうですね💦
少しでもお腹が張ったり体調悪くなりそうだったら、早めに受付か看護師さんに伝えてくださいね🙏

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。

    ですよね💦
    インスリン打ってて150下らないのはまずいですよね。。。
    増やしていいかどうかだけ電話で教えてほしいくらいです⤵︎
    午後からでないと診察できなくて4時間待つと保育園も延長しないといけなくて気が重いです😭
    お気遣いありがとうございます!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事情を話して電話で確認とれないかちょっと粘ってもいいかもですね💦
    保育園延長してその後の事も考えたら負担大きすぎる💦
    バタバタだと思いますが無理されないでくださいね!

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    リトドリンも飲んでるし4時間とは????って頭はてなになりました。。。
    明日先に電話してみます☺️

    • 7月9日
なぁ

上の子の時に妊娠糖尿病になり、インスリン注射してました!
120以下にならなければ2単位ずつ増やしてと調整してと指導されました😮💦
ただ単位あげたのをノートに記載は必須でした!

  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦
    先程内科に電話してさすがに単位上げるか聞くかだけで何時間も待つのきついなぁと思い電話したら電話で同じことを言われました🙆‍♀️
    安心できました😭
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月10日
  • なぁ

    なぁ

    そうですよね🥹
    単位のことだけで何時間も待つのは辛いですよね🥲💦

    電話で確認とれたんですね!
    よかったです🥰!

    もうすぐで👶に会えるの楽しみですね🥺💞

    • 7月10日
  • ママリ

    ママリ

    とっても参考になりました!
    あと30分で単位増やしてから測るのでなんだかどきどきです💓
    下がってるといいなぁ。
    ありがとうございます😊
    なぁさんも暑いので体調気をつけてべびちゃん楽しみですね😊

    • 7月10日