
子供が発熱したら、検査してくれる小児科は混雑しているが、検査してくれない小児科は待ち時間が少ない。どちらに行くか迷っている。
子供が発熱したらコロナ、インフルエンザ検査してくれる小児科としてくれない小児科どちらにいきますか?
検査してくれるところはとても混んでいます。当日順番受付してるのですが時間指定で予約している人もいるので混みあっています。
検査してくれないところは当日順番受付のみなので順番通りにいけば待ちますがそこまでです。
みなさんだったらどちらに行きますか?
保育園行ってるので本当は検査した方が安心ですが待ち時間が長く子供も辛いのであんまり行きたくないです。
- もこ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

りおりお
検査してくれないところってあるんですか?!
私なら検査してくれるところ行きます!仮にしてくれなかったら、職場が病院なので説明して職場でしてもらいます💦

🎀
待ち時間長いのはしんどい子もこちらも疲れますよね😭
検査結果次第では登園できない場合もありますし
職場にも休む理由をきちんと伝えられるし
こちら側もあと何日熱続くなと覚悟でき、感染対策も
どの程度しないといけないと
構えられるから
検査してもらえる病院にします💦
先日上の子がそんな熱高くないのに
インフルエンザだったので
やっぱり検査してよかったと思いました💦
-
もこ
そうですよね。
昨日から熱高いので検査してくれる病院に行ってきます!ありがとうございます。- 7月10日
もこ
あります💦検査してくれる病院に行ってきます!
ありがとうございます😊