※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3434
妊娠・出産

においに敏感で、生活のあらゆる場面で不快なにおいを感じ、無臭でも違和感がある状況に悩んでいます。この問題が続いており、困惑しています。

においつわりが酷い方いませんか🥲
玄関トイレ洗面所お風呂階段寝室キッチン、食器洗剤、洗濯柔軟剤、シャンプートリートメント、お風呂あがりの髪の毛のにおい、ご飯が炊けるにおい、においのつよい食材、魚、すべて少しでも嗅いだ瞬間吐き気を催し、ひどいときは吐きます。。

無臭にかえても、今度は無臭の独特なにおいがだめで、効果なし🥲

鼻をもぎとりたいです。😭😭
1人目も出産まで続いたので、今回もなんだろうなぁと地獄の毎日です。

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目のとき
凄く酷かったです🥲
ご飯も作れませんでした。。
ただ私は出産までは続かなかったです!
けど、妊娠中から産後少しの間
お肉が食べられなくなりました🥹

いち

私もにおいつわりまだ続いてます💦
お風呂のシャワーもだめです💦

スーパーママ

賃貸マンション住まいなのですが、隣の家の洗濯物の匂いで吐き気、エレベーターに向かうのに家の前通った時の隣の家の中の匂いで吐き気。
しまいには自宅のトイレの匂いで吐き気…
トロピカルフルーツの匂いもダメでしたね😅
そして毎日吐いてました😓

はじめてのママリ🔰

ああああ、、わかりますわかります〜😢
においつわりめっちゃつらいですよね…
初期の頃はトイレに駆け込む日々でした〜😭
わたしも上の子、お腹の子
どっちもダメでした、、
今はわりと落ち着きましたが
やっぱり多少はおえってなります😭
コロナで嗅覚障害でたとき不便だったけど 匂い感じなくてある意味よかったです、、笑