
妊娠21週で胎動が弱くなり不安。産婦人科受診が必要か相談。
いつもお世話になってます。先日も相談させていただいて、少しかぶるところもありますが宜しくお願いします🙇
今妊娠21週に入ったところです。20週頃から赤ちゃんがキックパンチしてるような待望の胎動が始まったのですが、ちょうどその日にインフルエンザ発症。。産婦人科医師の確認後、抗インフルエンザウイルス薬のタミフルを服用してたのですが、胎動始まった頃30分、1時間間隔くらいであったものが、今は頻度もぐんと減り、ポコっという動きも弱い気がします。
体勢を変えるような動きは時々感じられます。
胎動始まった頃は、こんなものなのでしょうか??胎動が増えていくものと思ってたもので不安を感じてしまいました💦リラックスしたときに胎動感じやすいので極力心がけてはいますが・・・やはり不安で😢
産婦人科にかかることも考えたのですが、このようなことでかかっても良いものか。分かる方、教えて下さい❗
- なおみ(7歳)
コメント

リぉ
あかちゃんもそれぞれなので
よく動く日やあんまり感じない日ありますよ😊
インフルエンザや風邪などは
赤ちゃんに影響ないって言われましたよ😲
急性胃腸炎になったんですけど
赤ちゃんには影響はないと言われました😅
なおみ
ありがとうございます!
なるほど‼感じにくい日もあるんですね😳それを聞いてほっとしました。のんびりリラックスして過ごしたいと思います。ありがとうございます✨
リぉ
明日で27週になるんですけど
今でも日によってバラバラです😅
よく動くなーって思う日と
今日は静かなだなって思う日と😱
でも少しでも胎動があれば
元気なんだなって思ってます😞
なるべくリラックス出来る体制でいてあげてください😍💕
なおみ
27週でもそうなんですね😄よく寝てるんだよね~て声かけますが、もう少し動いて安心したかったです😁💦
お互いに穏やかに過ごせるといいですね‼
リぉ
動かないと心配しちゃうけど
寝転んだりするとポンポン蹴ってるのが
わかるので安心します😅
気分屋さんで困ります😱
身体お大事にさてください😊
元気な赤ちゃんお互い産みましょうね☺️
なおみ
ほんと気分屋さんです💓もっとかまってほしいわ😳(笑)
はい‼お互い頑張りましょう🎶
リぉ
構ってほしいのわかります😂(笑)
日中すること終わると暇になってしまうし
お腹つんつんして起きてますかーって
話しかけて最近やっと蹴って返してくれます😊
返してくれないことの方が多いですけど😱
なおみ
ですよね(笑)
返してくれたら嬉しいですね~🎶どんどんつんつんしちゃう😍(笑)
リぉ
暇があればツンツンしちゃいましょ😊
嫌がられるくらいがいいですかね😜(笑)
なおみ
コミュニケーションなんだからねってどんどんしちゃいましょ🎵(笑)楽しみになりました‼