![ちゃすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自宅は草加駅近くですか?
少し離れますが「のびーすく」や「ばぶハウス」は有料(月会員は1200円や赤ちゃん広場の日だけだと100円で利用可能)ですが赤ちゃん広場でベビーマッサージも出来ますし、2ヶ月からの赤ちゃんの参加が可能なので、同級生の子のママと仲良くなれるかも知れませんよ^ ^
有料なので、係の方がいて育児の相談も出来ますし、保育園情報や幼稚園情報など育児の息抜きもできると思います😊
色々あるので、合う場所があればいいですね!
因みにうちの子は2ヶ月から赤ちゃん広場に行ってます^ ^
ちゃすけ
コメントありがとうございます!
最寄り駅は草加で市役所の近くに住んでます^ - ^
場所は新田と松原団地ですかね?
赤ちゃん広場の日は100円とか嬉しいお値段✨気になります!
ベビーマッサージとかの講習もやってるんですか?
退会ユーザー
講習ではなく、赤ちゃんにマッサージしながら触れ合う事を教えてくれる?感じでしょうか(^◇^;)
初めてのお子さんのママは「赤ちゃんとどう過ごしていいかわからない」という方もいますし「無表情だから何していいか分からない」とか。
手遊びとか、読み聞かせをしてくれたり、踊ったりしてます。
草加の駅の方だと氷川町の児童館でピヨピヨ広場とかあるのでどんな感じか見に行くのもいいと思いますよ(無料なので)
あとは松原団地の支援センターだと赤ちゃんコーナーと幼児コーナーが分かれてるので行きやすいかも知れません。
係の方がいるので、他のママさんと無理に話そうとはせず(無理しちゃうと疲れちゃうのでね)係の方とお話ししててもいいですし「体重計りたい」と言えば計ってくれるので。
有料の赤ちゃん広場は週1でやってるので、何曜日やってるかホムペで確認するといいですよ^ ^
ちゃすけ
ご丁寧にありがとうございます!
予定が合う日にどこかしら行ってみようと思います^ - ^