※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦喧嘩中です昨晩LINEで「なんでそんな態度取られなければならないの…

夫婦喧嘩中です

昨晩LINEで「なんでそんな態度取られなければならないのか?言われた方はどんな、気持ちになるのか考えたことがないのか?」と夫に言われて
「なんでこの態度になっているのか」を説明した文章(育児に対して非協力的、ずっとしんどいと言っているのに手伝ってくれないこと)を書き、仕事頑張ってくれている事は感謝しています。で締めて返答しました。

そんな態度→頼っても何もしてくれないので頼らず空気のように接しています。怒りもしません。何をしていても何とも思わないようにしていた。自由にさせています。
何を夫に言ったのか→夫はいなくても大丈夫なので、1人で子供を病院に連れて行きます
夫は前回一緒に病院へ行くと自分で言ったのにも関わらずスッポかして旅行に行きました。

そして、LINEは既読スルー
朝会いましたが何も言ってこなかったので私も言わず空気として接しています。
で、育児がしんどいと初めて伝えたにも関わらず、旦那は仕事終わりに帰宅せずジムへ行く様子です。ジムの用意をしていました。

再度LINEで「聞いたのに既読無視ですか?」など送るべきか、何事もないようにするのか。どうしたら良いと思いますか?
いつも夫が聞くので私が答えると無視されるか、ごめんの一言で終わります…


コメント

はじめてのママリ🔰

あなたが1人で楽しんでいる間、子供を見ている人のこと考えてますか⁉️
って聞きます😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😔
    大変ですよね。子育てって💦

    • 7月9日
はらぺこあおむし

返信の結果がわかってるなら
もう空気としていないことにして
過ごします!
もちろん旦那の家事はしません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空気が1番精神衛生上良いですかね。とりあえず夜ご飯は作る前のラーメンにしました😌

    • 7月9日
にゃこれん

「私もジムや旅行に行きたいので、その間に家事や子どもをみるスキルをつけてもらえますか?」と言います。
というか、なんでそんな自由時間を謳歌しちゃってるんですか?と言いたいですし、
相手の親も巻き込みますねー。
子どもの病院には行かないのに旅行には行くってどういうことですか?と。
腹立ちます。

子育ては1人でするのは大変です。2人で話し合っても無視かごめんで終わるなら、話す意味がないですから、
私なら親を巻き込んで話し合います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も好きに出かけたいと言ったのですが「行けば?」で、終わり子供は?と聞くと「一緒に行けば?」と。
    じゃあ貴方は子供連れて出かけるのが自由に出かけれるって思うの?と聞くと「俺には無理」ですって。
    何を言っても、俺には無理。でやろうともしません。

    ずっと独身、実家暮らし気分なようです。
    私と夫の両親共に他界しており、仲裁者や味方はいません…

    もう子ども3歳になり手がかかる時期が終わりつつあります。
    3年待って、今更手伝われて楽だと認識されても嫌ですし😑
    一度、見兼ねた医師が旦那に「奥さん大変だから少しでも手伝ってあげて」と言ってくれたのですが「なんで俺がそんなことを言われなければならないのか」と、ご立腹で。
    自分の好きな時にパパになり、飽きれば趣味を謳歌してます😔

    • 7月9日
  • にゃこれん

    にゃこれん

    行けば?とかよく言えますね…
    医師からの助言にも反発、もはや人間としての優しさゼロ。
    まだ今は言葉の暴力だけですが、手は出されていませんよね?

    仮面夫婦として過ごすか、離婚するかですね。
    私ならそんな人は顔もみたくないので離婚しますが、環境は人それぞれなので、あなたにとってベストな結論を選択してくださいね。

    • 7月9日
ママリ

普通にありえんです😓
私なら早く終わらしたいのでLINEするか会った時に直接話し合いの場をもうけます。
そこでまだ何か言ってくるようであれば旦那の家事はしないよって言います!
喧嘩が毎回毎回そうならこちらもしんどいし、どうにかした方が主さんのためだと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありえないですよね。
    子供のために早く終わらしたいですが、着地点が見つからず私もどうして欲しいのかが伝えられていません。
    直接の話し合いは、旦那は無言で返事もしないので話し合いにもなりません。
    旦那の家事はほとんど家にいないので普段からしておらず、洗濯と夕飯作っておくぐらいで🥹
    とりあえず今日はラーメンを袋のままお供えする事にしました。
    仏壇買いたいぐらいです。

    • 7月9日
  • ママリ

    ママリ

    なんか言えよって怒らないんですか?
    話し合いの意味知ってる?誰の子供か知ってる?ってブチ切れちゃいそうです🤣

    全然いいと思います!
    仏壇www

    • 7月9日