
1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐き戻しをすることが多く、悩んでいます。吐き戻しを減らす方法を教えてください。
生後1ヶ月です。
飲む量も増えてきて、母乳とミルクの混合ですが、
足らずでミルク足すときは60〜80ml足してます。
月賦と同時に吐き戻すことが多いです。
ほぼ毎回と言っていいほど吐き出しています。
月賦のとき、吐き戻しなくても数十分後に吐き戻したりします。
機嫌は悪くはないですが、こっちがイライラしてしまいます。
吐き戻し少なくするにはどうしたらいいでしょうか?
教えて下さい。
- ハルユナママ(1歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
吐き癖があるのかも。
半年くらい経ってもまだ吐くなら小児科とかで消化器系をちゃんと診てもらうといいと思います。

つばぴよのママ🔰
うちも、毎回吐き戻しありました!
上の子は全くなかったから焦りました!
飲みすぎかな?とも思ったけど
癖ですよね😭
離乳食が進むと吐き戻しの回数も少なくなりましたが、
飲んだあと腹ばいになるとやっぱ出ますw
看護師さんいわく飲みすぎた分を調整してるらしいです
なので、栄養が足りなくなるとかはないそうなので!!
-
ハルユナママ
コメントありがとうございます!
同じく、1人目の子はそんなに吐き戻しがなかったので心配になって💦
癖になってしまってるんですよね🥲
腹ばいで圧迫されてるんですかね😂
飲みすぎた分調整してるんですね!
それ聞いて少し安心しました😮💨♡- 7月9日

ayman
話終わってるのにすみません。
うちも吐き戻し本当に多くて、1回の授乳で3回も4回も吐き戻してて、着替えも頻回で私発狂してましたw
今までガーゼを自分の肩に置いて肩の所でゲップさせてたんですが、1ヶ月検診後の助産師さん訪問で相談した時、お腹が圧迫されて吐いてるかも知れないと言われました。
横抱き🤱より少し赤ちゃんを起こした状態でトントンしてもゲップ出ますよ、最低でも10分はその状態で抱っこしててねと言われて実践してから、徐々に吐き戻し減りました!今はほとんど吐かなくなりましたよ😃
ストレスも減ったので試してみて下さい👍✨
-
ハルユナママ
コメントありがとうございます!
本当に1日何回着替えるねん!てぐらい服汚れますよね💦
自分にもかかるときあるし🥲
試してみます☺︎- 7月9日
ハルユナママ
ありがとうございます!
吐き癖になってるんですかね💦
半年を目安に様子見たいと思います🫡