※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuumama
妊活

初めての採卵で次周期に移植予定。PPOSで卵を育てていて、明日2度目の卵胞チェック。排卵日が決定しそうで不安。同じ経験の方のお話聞きたい。

今周期初めての採卵、次の周期に移植予定です✨
PPOS方で今卵を育てていて、明日2度目の卵胞チェックです!
前回15ミリ前後の卵がいくつかあり明日の卵胞チェックで排卵日が決定しそうです💦
初めてなので色々不安です😂
同じ境遇の方や先輩方のお話聞きたいです🙇‍♀️

コメント

みず🔰

わたしも今月から
初の採卵周期です😀🤚

ちゃんと育ってるか
不安ですよね😣

  • yuumama

    yuumama

    コメントありがとうございます✨
    そうなんですか!!一緒ですね🥹

    卵の数や質など考えてたらほんと不安だらけです💧💧
    お互い頑張りましょうね💪

    • 7月9日
  • みず🔰

    みず🔰

    クロミッドとhmg打ってます💉

    多嚢胞だと取れすぎるのも
    つらいだろうし
    ちょうどいい量が
    難しいですよね😣

    • 7月9日
  • みず🔰

    みず🔰

    クロミッドも効くときと
    効かないときとありますよね😣

    低〜中刺激なので
    1日おきとかの注射です😀

    目標 3つくらいかなと
    意気込まず トライします😅

    わたしは7/18〜21のどこかで
    採卵になるかなって
    言われてます😀

    yuumamaさんは??

    • 7月9日
  • yuumama

    yuumama

    私の場合最初クロミッドだけで卵胞育ててた時は全く育たずゴナールと一緒に服用するようになって育つようになりました😂

    1日おきなんですね!
    私は150単位を毎日です😂

    あんまり意気込まずリラックスしないとですね(笑)私も3つくらい出来れば、上出来かなと思ってます(笑)

    私は6日の卵胞チェックで15前後の卵がいくつかあったので今日まで注射追加で明日卵胞チェックです😊
    この前の診察では12日になるかなと、言われました😊

    • 7月9日
  • みず🔰

    みず🔰

    クロミッドだけじゃ
    効かなかったんですね💦
    わたしは hmg150が効かなくて
    300打って hcg打ったら
    ohssなりました😅

    じゃあ yuumamaさんは
    高刺激っぽいですね🤔
    さっき 初めて1人で 
    自己注射したら
    緊張して 途中で押せてなくて
    だんなさんに押して!!
    ってやってもらいました🤣
    メモリが0になってから
    抜いたので 
    大丈夫だとは思いますが😅

    初めてだし
    どのくらい育つか 
    わからないから
    逆にリラックスして
    いけるかもですね😁

    そろそろ 採卵なんですね😀
    hcgも自己注射なんですかね🥲

    わたしは11日に
    血液検査と超音波です😀

    • 7月9日
  • yuumama

    yuumama

    ほんとに人によって合う合わないあって難しいですよねー😂
    試さないと分からないしねー😂
    ohss大変でしたね😭
    あれは私もなる可能性とか説明で聞いたのでビビってます💧

    高刺激なんですかね?
    あまり分かってなくてすみません😭

    自己注射初めてだったんですね!
    お疲れ様です✨
    最初はほんと怖いですよね😱💧
    私はもぉ慣れましたが、慣れるのに時間かかりました(笑)

    おそらく、HCGも自己注射やと思います💧もぉすぐなので今からドキドキしてます(笑)

    11日なんですね✨
    お互いいい結果に繋がりますように🙏

    • 7月9日
  • みず🔰

    みず🔰

    そうですねー💦
    下腹部痛ありながらも
    仕事してて なるべく安静にして
    ポカリとか
    飲みなさいって言われました💦

    毎日注射は
    高刺激に含まれるのかなと😅

    1回目は看護師さんに
    サポートされながらしたんですけど
    看護師さんの安心感
    すごいですね🤣
    採卵 何回かしてる人は
    すごいですね💦
    また注射するのかって
    怖くなりそうです😭

    hcgや点鼻薬は
    時間決まってるって
    聞いたことあります😅

    ほんとですね!
    1回目で 授かれたら 
    いいですよね☺️

    • 7月9日
yuumama

そうなんですね✨
私は人工授精の時はクロミッドとゴナールでした!
体外受精では今の所ゴナールのみです😊毎日注射大変ですよね🥹

ですよね?
初めてなので、本当にこんな感じで大丈夫?って思っちゃいます(笑)
先生の言う通りやってれば大丈夫やと思いますが、不安ですよね(笑)

yuumama

ohssの1番の予防法は水分補給しっかりとって看護師さんに言われたので常に水飲んでますがその代わりトイレずっと行ってます(笑)

ほんと看護師さんがいるのといないのと全然違いますよね😂(笑)

なんか説明の時に夜9時にって説明を聞いた気がします💦

期待しすぎずリラックスして過ごせたらいいんですが、期待してからの絶望はもぉ嫌ですよね😩