
コメント

ミニー
スルメとかおせんべいとかですかね🤭

may
うちはスルメあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
スルメの味嫌がらずに食べてくれますか?😂
- 7月9日
-
may
赤ちゃんの頃から食塩使ってないあたりめあげてたからかうちの子たちは大丈夫です🙆♀️
- 7月9日

はな
娘も言われています😅
生のにんじんや大根をスティック状にしてあげています😂笑
-
はじめてのママリ🔰
生野菜食べてくれるの羨ましいです🥹
- 7月9日
-
はな
お味噌汁などに入れたりで根菜類がいいみたいなのですが、火を通すと全然食べてくれなくて😅😇
おやつでアーモンドフィッシュとかもいいみたいですよ🐟- 7月9日

りつき
ちょっと力を入れて咬み切るようなものや、咀嚼回数が多くなるようなものをイメージしてもらうといいかもしれません。
ナゲットよりフライドチキン、食パンよりバゲット、ゆで野菜より生サラダ位の感覚から始めてます。
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
意識してみます😌😌- 7月9日

はじめてのママリ🔰
うちも言われました🦷
スルメがいいですよって
歯医者さんにも言われましたが味が無理のようで食べてくれません😂
-
はじめてのママリ🔰
味、子ども嫌がりそうですよね😂
塩分も気になりますが、一度買ってみます😂- 7月9日

ママリ
うちは前歯の隙間が無いって言われたので、骨つきチキンやトウモロコシ(芯つき)など前歯使って引きちぎって食べるものを提案されました🦷

ぴ
ごぼうなどの根菜類
お肉はいいやつじゃなくて、安い硬めのお肉がいいっていわれました。😂
はじめてのママリ🔰
するめ、お子さん食べてくれますか?😂
ミニー
嫌がらないですよ(*´ω`*)
ガジガジしてしゃぶりながら食べてますΨ( 'ч' ☆)