※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るっち
ココロ・悩み

保育園の慣らし保育中、担任の先生とのコミュニケーションが取りづらい状況に不満を感じています。他の先生の名前も知りたいが、改まった挨拶の機会がないため戸惑っています。


保育園 担任の先生についてです

7月から途中入園し、今息子は慣らし保育中です。
慣らし保育中、息子を預ける時間帯がちょうど朝おやつの時間で、先生や他の子たちはおやつを食べるホールのような場所に移動しているので、保育の部屋にはいません。

初日、部屋に入り色々用意していたとき、
おやつが終わって先生と子ども達が部屋に戻ってきたので
おはようございます、〇〇(苗字)です
今日からよろしくお願いします
と私が挨拶すると
おはようございます、お願いします😊と返され
クラス担任は7人いるのですが
誰からも〇〇組担任の〇〇です 
と名前も言われることなく1週間の慣らし保育が終わりました。笑

私自身保育士をしていて、
息子が入った一歳児クラスは25人ととても人数も多く
大変なことや業務の忙しさも分かりますし
途中入園なので改まって挨拶する場面もないですが
なんだかモヤモヤしてしまい、
担任の保育士なのに、名前は主担任以外全く知らない状態です。笑
名前が分からなかったらコミュニケーションも取りづらいし
1週間経ってこうだと、もう名乗って挨拶をしてくるとは思えないので
みなさんだったらどう思いますか?
そういえば先生方の名前知らなくて…といえば言ってくれるとは思いますが、同業種としてなんだかなぁと思ってしまいました。

コメント

ゆみ

うーん、私はあんまり気にならなかったです。。。息子が1歳の時は担任の先生3人いましたが、全員に名乗られた訳ではないですがノートには書いてくださってましたし💦先生も名札つけてるしって感じでした!すみません、ドライで😭

  • るっち

    るっち


    なるほどです😳
    私の職場が新卒の頃から 
    〇〇ちゃん・くんのところ来たらまだ挨拶してないと思うし対応してきてね〜
    みたいな感じだったので私の中で勝手に担任の先生からは挨拶されるものと考えてしまってたなあと思いました😂
    ちょっと考えすぎか、と思えました笑
    回答ありがとうございます!

    • 7月8日
  • ゆみ

    ゆみ

    るっちさん❤️
    1歳の時の先生は保育主任の先生、ベテランの先生、新卒の先生でしたが主任の先生は名乗ってくれましたね🤔むしろ私から挨拶してました😅

    • 7月8日
  • るっち

    るっち

    そんな感じなんですね〜!
    同じ業種だからって結構求めてしまってたことを発見できたので
    質問してよかったです(?)😂
    いろんな先生がいますよね、見習って自分から挨拶してこうと思います!笑

    • 7月8日
deleted user

同じく保育士しています。
お迎えのときに直接聞いて、知ってる先生を増やしていきました😂

聞いたら、「あらすみませんー💦」って感じで名乗ってくれました。

  • るっち

    るっち

    自分から直接聞くのが早いしいいですかね😂
    回答ありがとうございます!

    • 7月8日
ゆん。

娘の保育園も似た感じです。
連絡帳には初日にクラス担任の先生の名前は書かれていますが、個人的に挨拶等はありませんでした。もう3年目だし、保育士って認識の顔は分かりますが名前やクラスなどまではわからない保育士さんばかりです。私は名前だけは連絡帳記入もあるので把握してますが顔は主担任以外イマイチって感じで娘にあの先生誰?って聞いちゃいます😂😂今年に限らず一歳から入園しましたが毎年そんな感じですが、大事なことは顔と名前を把握できている主担任からしか言われないので今の所困ったことはありません。一応玄関先に保育士さん全員の写真付きのお名前が4月から1ヶ月間だけ掲示されていますが昔の写真だったりマスク等で一致せず(笑)って感じです。最初はるっちさんと同じような気持ちがありましたがこれは慣れですね、、、そう言う保育園か。って今は思ってますし、他の面にもその気持ちが出ることはあります、、、

  • るっち

    るっち


    似た感じなんですね!
    個人的な挨拶を求めてしまってました😂
    確かにはじめのうちはいろんなこと気にしてしまいそうですが、慣れですね、、
    同業種だと余計に見えることがありそうなので
    そういう保育園かって割り切って考えることも大事ですよね😭
    回答ありがとうございます!

    • 7月8日
  • ゆん。

    ゆん。

    そうですよね。同業者だとどうしても私はこうしてるのになーなんて思いがちになっちゃいますよね…
    でも、るっちさんみたいな主担任じゃなくても挨拶してくれる先生がいると私は凄く安心します♡

    • 7月8日
  • るっち

    るっち

    そうなんですよね💧
    あまりそう思いすぎないように慣れていきたいところです(笑)
    本当ですか!そう言ってもらえるとすごく嬉しいです☺️✨

    • 7月8日
M.

長男も昨年から途中入園ですが
小規模なので担任の先生が3人ですが1人の先生以外の自己紹介はなく同じクラスのママさんに教えてもらうまで残り2人の先生の名前は知らなかったです😂笑

同じクラスのママさんに聞かなければ、知らないままか
どこかのタイミングで
自分から聞くと思います😌!

  • るっち

    るっち


    なるほどです…!
    もしかしたら知らないまま もあるかもなんですね、、
    私もどこかのタイミングで自分から聞いてみようかと思います😂
    回答ありがとうございます!

    • 7月8日
ママリ

私もそれモヤモヤします😅💦ってか挨拶もまともに出来ないの?って思っちゃうし担任ならちゃんと名前言えよ💢って感じです🤣

  • るっち

    るっち

    私も初日は
    普通挨拶して名乗るやろとか頭の中で色々思ってました🤣
    気になることは気になりますよね。。
    回答ありがとうございます!

    • 7月8日