※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

立ち仕事を再開したら膝の痛みが出て、病院で左右差の軟骨の問題が分かりました。続けるべきかやめるべきか悩んでいます。

皆さんならどう思いますか?
結婚前はずっと立ち仕事していて、最近また立ち仕事を始めました!
1年くらい前にも半年間立ち仕事していて、今回別のとこで3週間前くらいから、お寿司屋のキッチンで働いてます。
一昨日くらいから膝の痛みを感じて、昨夜から激痛で今日病院行ってきたら、軟骨の左右差があって痛みがあると言われました。
こんなことになったのは初めてで、足腰強い方だと思っていたのでびっくりしているのと、妊娠中寝たきり期間が長かったせいもあるのかなと思ってます。
病院では、立ち仕事続けるためにも体操頑張って続けてと言われ、痛み止めと湿布をもらってきました。
皆様ならこの状況で、お仕事はこのまま続けますか?
それとも、やめますか?
この話を素直にし、続けられるとこまで続けますか?
病院では、立ち仕事ができる筋力ではない、とは言われてしまって、めちゃくちゃ悩んでます…
このまま続けていけば鍛えられるのか、それとも早々にご迷惑にならないように辞めるべきなのか…

コメント

deleted user

とりあえず続けます。仕事終わりや休みの日も筋トレします
痛くて立てないってなったら辞めます

  • ママリ

    ママリ

    今既に痛くて歩けなくなってるので、仕事始まるまでに復活出来るか怪しくて…💦
    ありがとうございます

    • 7月8日