
フライパンを空焚きしてから使用し、フッ化水素を摂取した可能性はありますか?
テフロン加工のフライパンで空焚きをしてしまいました。10分弱だとは思いますが煙も出てました。 そのフライパンを横において自然に冷ましてからしまっていました。 後日そのフライパンでソーセージをゆでたのですが、空焚きしたフライパンを一度も洗わずに使っていたことに食べ終わってから気付きました。 調べるとフライパンを空焚きして460℃を超えるとフッ化水素が発生すると書いてあったので不安です。 空焚きしてしまってから洗わずに使用してフッ化水素を摂取してしまったということはありますでしょうか?
- まほ(2歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)

ママリ
ガスでもIHでもほとんどのコンロは高温で火が止まる機能がついていると思いますので、恐らく300℃も超えてないのでは…と思います🤔
フッ化水素はたいてい気体ですからフライパンへの付着を気にするよりはよく換気をしたほうがいいかもしれませんね🥲喉に違和感などなければ大丈夫だと思います。
コメント