※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともり🔰
妊活

初めての体外受精で16個の卵が採取され、そのうち4個が受精。未受精卵が多い原因は卵子にあるのか不安。残りの4つが育って移植できれば良いが、不安。次は顕微受精が良いと言われたが、卵子の質改善は可能か不安。妊娠できるか心配。同じ経験をした方いるか。

今回、初めての体外受精。
7月6日の採卵で16個取れたものの、今日(7月8日)で授精したのは4個でした。
先生曰く、その4個はグレード的に良いみたいですが3分の1が未受精卵だったと言われました😭
16個もあったのに未受精卵が多いなんて、やはり卵子に何かしら原因があるという事でしょうか??

今回の残り4つが胚盤胞まで育って無事凍結〜移植まで出来れば良いですが、少なすぎて不安になってます😭

今回ダメなら次は顕微が良いと言われたのですが、もう卵子の質の改善はできないのでしょうか??😨
今回の卵で妊娠できるのかも不安です😢

同じような経験してる方いますか??😨

コメント

さちこ

わたしはそんなに取れたことないですが😅
1人目の時が4個受精→1個初期胚戻し・1個凍結胚盤胞
2人目の時が4個受精→1個初期胚戻し・他全滅
凍結胚盤胞は流産でしたし😓
同じタイミングで取れた卵でも全然違うので、あまり気に病まず…

  • ともり🔰

    ともり🔰

    コメントありがとうございます!
    4個受精してくれただけでもありがたいと思わないとですね😳✨
    お子さんは2人とも初期胚で着床してくれたんですか?😆

    今回初めて採卵結果聞いて、リアルさを痛感してます🥲

    • 7月8日
  • さちこ

    さちこ

    2人とも新鮮初期胚で妊娠しました。
    凍結胚盤胞の方が妊娠率高いはずなんですけどね…
    それくらい妊娠・出産て奇跡なんですよね😔
    あまり真正面から受け止めるとメンタルにきちゃうので、ほどほどに🤲
    ストレスが一番良くないですから!

    • 7月8日
  • ともり🔰

    ともり🔰

    確かに凍結の方が確率高いと聞きますね!🤔
    自分の身体にはどっちの方が合うとか相性ってあるのかもしれないですね😆✨

    あまり気にしすぎないようにしようと思います⭐️
    ありがとうございます🤭

    • 7月9日
はじめてママリ🔰

私もそんなに取れませんでした。
4個中3個受精、うち一つは未成熟から受精しました。
胚盤胞を冷凍中です。

受精は培養師さんの腕と聞いたことがあります。
もちろん質も大事ですが、そこまで気にするような悪い結果ではないと思います。
知り合いは2回の採卵で1つしか取れなかったですが、その一つで妊娠中です。
がんばりましょう!!

  • ともり🔰

    ともり🔰

    1個でも妊娠出来る確率はあるんですね✨
    私も今残ってくれてる4つの卵ちゃん達を信じて移植を待とうと思います!😇

    ちなみに移植はいつの予定なんですか?😆

    • 7月9日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    今月戻す予定です😊
    一回戻しましたが着床しなくて、翌月は戻しませんでした。
    今月は戻す予定なので着床してくれるといいです💦

    • 7月9日
  • ともり🔰

    ともり🔰

    今月なんですね!
    上手く行く事をお祈りします🙏✨
    3つ受精したもの中、今回は2個目の凍結卵を移植される予定なんですか🤔?

    • 7月11日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😊
    いえ、通院してる病院は一個しか戻せないので一個の予定です💦

    • 7月12日
  • ともり🔰

    ともり🔰

    なるほど!病院によっても2個戻しするところもあったりするのでしょうか?🤔
    私も移植できる凍結卵が複数個あるのなら、大事に使いたいなと思っています😳✨

    • 7月13日
はじめてのままり🔰

16個取れたのすごいです!
私はPCOSですが、1回目の採卵で6個しか取れませんでした。6個受精したものの、胚盤胞にはひとつもなりませんでした…

2回目の採卵で11個取れて、うち9個受精、そのうち5個胚盤胞になり、今移植を控えてます!

1回目の結果を受けて、イノシトール、オメガ3、カルニチン、コエンザイムq10、ビタミンDとサプリを飲みまくり、ホットヨガと鍼灸にも通ってみました😆
何が良かったかはわからないですが、ご参考になれば幸いです。

  • ともり🔰

    ともり🔰

    お互い移植待ちですね!😊
    いつくらいのご予定なんですか??

    たくさんアドバイスありがとうございます!
    まずは今受精卵になってくれてる卵が無事に胚盤胞になって、次に繋がってくれることを信じたいと思います🧚‍♀️🧚‍♀️

    • 7月9日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    移植は来週の予定です!多分18〜20日あたりかなーと🧐

    この待っている期間すごくそわそわしますよね💦胚盤胞なってくれるといいですね☺️

    • 7月9日
  • ともり🔰

    ともり🔰

    来週!いよいよですね😳
    まずは無事に移植が終わる事と、しっかり着床して育ってくれることを祈ってます🙏⭐️⭐️

    今月の13日が内診で結果分かるので、ほんとソワソワです😕
    何してもソワソワしちゃうので心を無にするのに必死です😂

    • 7月10日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ありがとうございます😊
    もうこればかりは祈るしかできないですね!

    13日にわかるんですね!全部胚盤胞まで到達してくれるといいですね!
    すごいわかります💦私も夜眠れなかったです…

    • 7月11日
  • ともり🔰

    ともり🔰

    祈るばかりです🙏
    なるようにしかならないと分かってるのですが🥹笑

    まずははじめてのままりさんの移植が上手くいきますよう、祈っております🙏
    というか、不妊治療やってる方皆さんが良い方に向かいますように🙏✨

    • 7月11日