![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
洗面と脱衣を別に
リビングの横に1部屋
ぐるっと1周できる間取り
中央にファミクロ
土間収納(そこからも上がれる)
パントリー(冷凍庫を置くよう)
うちはこんな感じです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本的に1Fは家事のためのエリア半分、LDKで休まる、団欒するためのエリアです。
2Fが仕事部屋+子ども部屋と寝室でプライベート空間にしました。
-
はじめてのママリ🔰
家事エリアは必須ですもんね〜
参考にさせていただきます🥹
ありがとうございます🙇♀️- 7月8日
![em](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
em
間取り迷いますよね。
我が家は広めのリビングダイニングを作りたかったので浴室を2階にしてスペースを確保しました✨
住んでみて気になったところといえば、我が家は玄関から1番遠いところにトイレがあるのですが、出かける直前や帰ってきてすぐにトイレに行きたがることがしばしばあるので、もう少し近めにしておけばよかったかなーと思ってます😂
子供たちがもう少し大きくなれば気にならなくなりそうですが😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜
2階に浴室なんですね!!
トイレはやっぱ帰ってきて行きたいーってなるんですね😮😮
ちなみに、洗面はトイレと近いんですか??- 7月8日
![ちぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぴ
1番は家の規格を
昔のサイズにしたことです😊
あとは、
LDKの日当たり
ダウンフロア
家族用玄関
パントリー
ですかね?😌
-
はじめてのママリ🔰
私もちぴさんと似ている間取りで、LDKの近くに洗面脱衣などがあります!!便利ですか??🥹
玄関付近にも手洗いが間取り拝見するとついてますがそこで、帰宅したら洗う感じですか???- 7月8日
-
ちぴ
めっちゃ便利ですよ~😊
玄関の手洗いは当初つける予定でしたが配管だけ通して
棚にしてあります😌
後々、必要になったら手洗い場を付けます🍀*゜- 7月8日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど必要になったらですね〜😮😮
ちなみに帰宅して手を洗う時
リビングを通ってからの洗面は
特に気にならないですか?🙏🥹- 7月8日
-
ちぴ
私は気にならないですね😊
子供も帰宅したら
リビング通って洗いに行ってます😌- 7月8日
はじめてのママリ🔰
わぁ〜図面までありがとうございます🙇♀️
参考にさせていただきます🥹