
コメント

へる
1年目はローン返済が始まった後の正月以降に還付申告→1か月程度で戻ってきますね。
2年目以降は年末調整で戻ってくるので12月の給与で還付されると思いますよ。
おっしゃる通りローン額と年収にもよりますが、うちはローン減税2年目で1年目も2年目も満額所得税戻ってきました

ひせ
住宅ローン控除のことですか?
それなら、1年目は翌年の2月くらいにある確定申告の時に、自分たちで税務署?などに行って確定申告の手続きをします。
2年目からはご主人の会社で年末調整があると思うのですが、
会社でやってくれるようになるので、自分たちでやる必要がなくなります。
あたしも、正確な金額は把握してないですが10万以上は返ってくると思います。
12月のお給料で一緒に振り込まれますよ!
そのお金で固定資産税にあててます。
-
ふゆ
まさにそうです!
一年目は自分たちでやらねばならないのですね🤗勉強しておきます!💦
二桁戻ってくるとありがたいですね!❤️ちなみにうちも固定資産税にたてたくて大体どれくらい戻ってくるのかなと考えていました。
ちなみに、住宅ローン控除は年末調整で現金で入ってくるのですよね?
そのほかにも毎月税金が減るとかありますか?- 2月7日
-
ひせ
そうです!
年末調整で現金で入ってきますよ!(*´ω`*)
あたしも全然調べてないので分からないですが、知らないと損する事だらけですよね💦- 2月7日
-
ふゆ
その辺のやり方も詳しく担当さんに聞いておいて必ずお金いただきたいと思います😤
危うく損するとこでした😅教えてくれてありがとうございます❤️- 2月7日
ふゆ
ありがとうございます!
その触りの金額だけでも知りたいのですが、数万円ですか?数十万でしたか?💦
へる
納めていた所得税が15万くらいで、同額戻ってきましたよー
借り入れ金額3000万、年収500万ちょいです
へる
ご主人の給与明細見ると所得税額が書いてあるはずなので、総額を計算するとある程度の金額出ると思いますよ
ふゆ
なるほど!結構戻ってくるのですね😍
固定資産税にあてるために貯めたいなと思っていたのでそれだけ戻るならありがたいです😭
詳しくありがとうございます💓旦那の給与明細で計算してみます!
へる
地味に固定資産税打撃受けますよね(*_*)
固定資産税も5年くらいは軽減措置ありますよね(^ ^)
ふゆ
そうなんですか?😳固定資産税にもそういったものがあるのは知りませんでした💧
無知ですみません、教えてくれてありがたいです…😭
へる
初年度は確か役所から軽減税率適用の申請書みたいなのが送られてきて、必要書類のコピーと一緒に提出しましたよ〜。
条件によって軽減率とか期間も変わってくるので一応役所に確認してみてください(^ ^)
ローン控除は医療費控除と同じであくまでも払った所得税のうちから控除される分を戻しますよ、って制度なので、所得税額以上は戻ってこないです(上限は40万かな?)
借入残高の1%が控除なので、うちの場合は20万くらいまでは控除されるけれど、所得税を15万くらいしか払っていないので15万くらい戻ってきてます。
残りは勝手に住民税減税に回されるので、こっちは前年の住民税の7%減税やったかな?
今年の6月から納める住民税は多少少なくなると思います〜