※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⸜(  ॑꒳ ॑  )⸝
子育て・グッズ

山で猿が出没し、外出が怖いです。夜は買い出しも避けています。同じ経験の方いますか?

野生の危険な動物が出没する地区に住んでる方、お散歩や外出してますか?
私は引っ越し先が山で去年、猿が出没しうちの庭にいました。数日で見かけなくなり普通の生活に戻りましたがまた先週いました。
怖いし最初は庭にいたので車に乗るまでにいたらどうしようと思うと外に出れません。
夜になると帰ると聞いたので買い出しは主人が帰ってきてから夜いってます。
少し窓開けて娘と外の空気吸ったりしてますが同じような方いらっしゃいますか?

コメント

フィマン

私の祖父の家なんですが真横が山で、よく猿や鹿?とか降りてくるみたいですが、皆さん出歩いてますし、私も小さい時は庭で遊んでましたよ!笑
まぁー実際、遭遇はした事はないですが…

私の昔の職場も山でして、よく猪を見ましたがこちらから何もしなければ、攻撃的な事はしてこなかったです。

  • ⸜(  ॑꒳ ॑  )⸝

    ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

    コメントありがとうございます(^^)
    パトカーが巡回していて、とても凶暴な猿なので子供だけでは出歩かせないで下さい。と言ってました。
    家の中から観察してたら通りかかった配達員さんに威嚇して追っかけたりしてるの見たので怖くて(><)

    • 2月7日
へる

この間近所で鹿が出ました!
そんなに今年食べ物ないのかぁ〜とびっくり。
もう少し上がると夜に鹿の集団やら猪やらいたりするんですけどね〜。
その後「可愛くても餌付けせずに役所まで」ってお達しがありました。
まぁ確かにうちの子動物を見ると寄ってくので止めるの大変ですけど。
それでも外に出ないわけには行かないので、結局生活は変わらずです(^^;;

猿は怖いですよね〜、しかも敷地内(^^;;
あの身体で凄い身軽だし結構凶暴だし.....

草組

うちも秋とかは猪とか熊、カモシカも出ます。笑

特に夕方涼しくなると出やすいんで
夜の寝かしつけは散歩よりドライブ、
もしくは音楽流しながら旦那と競歩で。笑

一昨年はどんぐりが不作で出没が多かったけど去年はあまり聞かず…
今年はひょっとしたら出没多そうなんで気をつけてます(*´﹏`)