※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユウカ
子育て・グッズ

一歳5カ月の子供が、保育園での様子や言葉の発達、行動について不安を感じています。先生からは早めに相談することを勧められており、療育の必要性や将来の対応について悩んでいます。加配の相談や先生への心配もあります。

一歳5カ月で、今日保育園で
『バイバイってお家でしますか?』と聞かれました。
家では朝、保育園に行くときは必ずします。
ただ、保育園から帰るときも、
スーパーで『バイバイ』と声をかけてくださった方にも、今まで一度もバイバイしてません。

時々やってくる、おばあちゃん(私の母)には
する時もありますが、半々です。

言葉は『ママ、パパ』のみ。
しかも、ちゃんと私に向かってママではなくパパにママと言ったり、自分を指差しながら『ママ』と言っています。

あと、保育園から
まだ小さいから仕方ないけど、
思いどおりにならないと、とにかく泣く。
そうなると、切り替わるのにかなり時間がかかる事、基本指示は無視。(『おいで』『○○するよー』など)
自我が強く、とにかく動き回ると聞きました。

家でも思い当たる事は沢山あります。

先生からは、『もしお母さんが気になる事があるなら市の発達について相談できる所に保育園から繋げることもできます。相談するなら早い方がいい。』と言われました。

私としては、確かに『この子大丈夫かな?』と不安になる事はありますが、出来ることもある(名前を呼んで『はーい』と手をあげて返事。型はめや積み木。音楽にあわせて踊ったり手をたたく。など)ので、一歳半検診まで様子をみてもいいかな?と思っていましたが、やはり早い方がいいんでしょうか??
一歳5カ月で療育とかありますか??

それと先生からは、2歳、3歳になっても
こんな感じなら、先生の配置も少なくなるしまた相談させてもらう。との事だったんですが、これって加配の相談って事ですよね??💦
現状でも、先生に迷惑をかけてるんだろうなと思うと申し訳ないし、落ち込みます。。

コメント

deleted user

バイバイに関しては6歳の我が子恥ずかしがり屋で知らぬ人、少々知ってる程度ではいまだにしません笑

1歳5ヶ月で保育園から言われるのは早い気がします。
ただ先生方からみて1歳5ヶ月の時点で明らかに感じる物があるのも事実。
ただ迷惑とは違うかな?と。
お子さんがより良い環境でいられる為に工夫しているんだと思いますよ。
たしかに今地域によっては半年一年待ちですから早い方がいいです。
仮になんでも無かったとしても現状そうなのであれば行動を起こしてあげるのもサポートかなと😌

  • ユウカ

    ユウカ

    回答ありがとうございます🙇

    先生からみて明らかに感じるもの。。そうですよね💦先生も少しのレベルなら言わないと思うので、、、😢
    半年一年💦💦知りませんでした(-_-;)早めに動けるようにしようと思います😫

    • 7月9日
あーちゃん@ポムバサダー🐶

なかなか歩き出さず、1歳半から運動面で療育通ってます!
通い始めようとしたところ歩けるようになったので、今は2カ月に1回程度です😊

精神発達について、うちの娘も保育園から指摘されたことあります💦うちも気分の切り替えがなかなかできない、口腔内の過敏があるから発達障害じゃないか、と言われました…😭

すでに療育に通っていたので、そこの医師や相談員に相談すると、「現時点では全く気にならない。この子の性格ではないか。今後、年中くらいになると集団生活の中で困りごとが出てくるかもしれないから、その時にまた相談しましょう」と言われました☺️

専門家にそう言ってもらえると安心ですし、もし何か困りごとが出て来た時にすぐに相談できるから、療育に繋げておいて損はないな、と思いました!

  • ユウカ

    ユウカ

    回答ありがとうございます。

    療育にも色々あるんですね😣
    気になりだしたら、気になる行動が沢山あるので。。。
    相談に行ってみようと思います!!

    • 7月9日
deleted user

娘一歳七ヶ月ころから親子療育かよってます。

一歳5ヶ月でしたら、切り替わりまだ難しいですし、イヤイヤ期これから出てきます😱

バイバイお家でできるのでしたら大丈夫です!
スーパーなど声かけてもやらないことあります!

市に相談しても一歳半まで様子見なると思います😅

  • ユウカ

    ユウカ

    一歳7カ月からでも、療育ってあるんですね!!
    勝手に三歳くらいからのイメージがあったので😰

    イヤイヤ期恐怖です😭😭😭
    今でも気に入らないと、大声で泣きまくるのに、、、、

    一歳半検診がもぅ1ヶ月ちょっと後なので💦💦
    そこまで待つか、一歳半検診の時に早く話が進むように先に相談にいくか💦💦
    また、保育園の先生にも聞いてみようと思います💦

    • 7月9日