
コメント

ママリ
折りたたみ式のゴミ箱は見ないです😭
風で飛ばされちゃいます!
ホームセンターにあるホームストッカーいうケースに、レンガをなんこか買ってお守りにしておいています!

ままり
アルミとかの頑丈な物に重りをつけた方がいいです!
あと、網目があって通気性良く無いと臭いがこもったり虫がついたりします。
ホームセンターで2万しないくらいで買えますよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
よくゴミステーションで見るゴミ箱ですね!!
旗竿で間口はそこそこ広いのですが固定となると邪魔かなぁと思い🥲
こちらも視野に検討してみます!!ありがとうございます!!- 7月8日

ノア
石狩市も個人ですがどの家をみても網みたいなやつや、木製の手作りや、我が家はカインズでプラの買いました!
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
石狩市もなんですね!!
カインズのプラというのは1番上の方が仰ってたホームストッカーと言うやつでしょうか??
コメントを参考にホームセンターで色々見て見ます!!
ありがとうございます!!- 7月8日

はじめてのママリ🔰
恵庭です🥹
私はジョイフルで1番お手頃のを買いましたが、意外と気に入ってます😂😂
Rare Countと検索すると、似たような見た目の商品が出てくるので見てみて下さい🥰
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
調べて見て見ます✨️- 7月9日
ママリ
お守りではなくて、おもりです!失礼しました!
ママリ
コメントありがとうございます!!
そうなんですね!!中にペットボトルの重しを入れて使おうかなぁって思ってましたが厳しいですかね??😣
ホームストッカー調べてみました!!良さそう✨️
ちなみに道路沿いに置かないといけないのでしょうか??
家が少し奥まっていて家側に置くと回収大変ですよね…💦
ママリ
ペットボトルを何本もでも良いかと思いますが、飛んでしまってお隣さんに迷惑かけるかもなので、重みがある石とか探しても良いと思います⭕️
我が家はカーポートのあたりに置いてます!
一度置いてみて8時半頃の回収のタイミングでどの辺がよいか収集車の方と相談しても良さそうですね!
ママリ
なるほど!!それならレンガとかの方が確実そうですね💡
ごみ収集の方と相談という頭ありませんでした!!!!
アドバイスまでありがとうございます助かりました🙏🙏🙏✨
ママリ
割と住宅街は収集車の音で回収気づくので、初めは自分が置きやすいところに置いていても良いかと思います!
旗竿ということなので、移動させやすいゴミ箱のほうが良さそうですよね!
ママリ
なるほどなるほど…!!
そうなんですよ🥲🥲
とても親身にありがとうございます🙏🙏