子供が40度の熱で寝ている場合、座薬は入れず、夜中に起きたら入れるのが良いでしょうか?
子供が40度熱出ていますが寝ています。
寝ているうちは座薬入れない方がいいですか?
夜中起きたら入れるくらいが良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
さらい
起きたらでよいかと、、、
ママリ
眠れているなら入れなくていいと思いますよー
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ねね
私は寝ていても入れてます。38.5超えたら夜は入れるようにしています。夜は熱が上がりやすく自分も寝ちゃうし、熱性痙攣が怖いので。昼間はめったに使用しませんが。
まーま
40度熱あると怖いので、私だったら寝てても坐薬入れます。
えびせん
寝ていたら入れません。寝れなくなるくらいしんどい様子なら入れたらいいと思います。
熱性痙攣は急激に上がる時になりやすいので、40℃から急激に上がる可能性よりは解熱剤で下がって上がる時の方があり得るかなと思って。。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
結局2,3時間で起きたので座薬入れて朝まで寝ました!
痙攣も怖いし難聴も怖いし…いつも正解が分かりません。。
コメント