
2人目が産まれる不安について相談があります。上の子との関係が変わるのが心配で、マタニティブルーなのかなと思っています。
もうすぐ2人目が産まれるんですが、
上の子可愛くない症候群?ってよく聞く現象に
なるのがこわいです🥲🥲
今は娘がすごく可愛くて、
そりゃ腹立つこともイライラすることもありますが
やっぱり世界で一番かわいいんです。
でも下の子が産まれると
2人に順位がついてしまうのかなって不安です💦
どちらも可愛いとはおもうんですけど、、
言葉にするのが難しいんですが
こういうこと考えるのは変ですよね🙇♀️
マタニティブルーなのかな笑
- みーちゃん(1歳7ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

nacoco🍑
そういうこともあるかもしれないけど、私は順位つかなかったです😊
3人とも同じ😊男の子でも女の子でも全然変わらないです😌🧡
むしろどんどんみんな可愛くなっていきます😊
毎日可愛いが更新されて、今日が1番可愛いです😉♡
たまにはイライラだってします!
喧嘩もします!怒鳴っちゃうことだってあります🥲
でも、大切な大好きな世界で1番愛おしい存在が2つに増えるだけ😊🧡
楽しみですね🧡
暑さも厳しくなってきました。
どうか、お身体大切に・・・☺️
ご出産、応援しております😌

退会ユーザー
全く同じでした。
そして可愛くないってなりました💧
でも旦那が上の子に
かわいいなぁ◎◎は。
かわいいなぁ。といつも声をかけていて、
自分の余裕のなさから、
上の子をちゃんと見れなくなるんですよね💧
一年くらいはあきましたが、また可愛いと思えます。
-
みーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️一緒の方がいて安心しました💦
旦那様すばらしいですね👏!そして、また可愛いと思えるって言葉にすごく安心します😮💨!ありがとうございました❣️- 7月7日

ちーちゃん
私もそれすごい心配でしたが、ならなかったです。
イメージ的には世界で一番可愛いが2人に増えた感じです。
腹立つしイライラもしますが、可愛くないと思ったことはないです!
-
みーちゃん
コメントありがとうございます🙏世界で一番が2人になる!!それはめちゃくちゃ安心できるお言葉です😭💓ありがとうございました🙏!!
- 7月7日

みっふぃ🐰
ちょうど同じくらいの歳の差で産みました!
歳の差があまりないからか、あまりなかったですかね…赤ちゃん返りもほぼなかったです!下が笑ったり赤ちゃんっぽさが出て来て、上の子がイヤイヤ真っ盛りだった時は少し感じましたが💦
イライラはしますが、やっぱり下の子にはない可愛さもあったので、特には感じませんでしたー!!
逆に産まれたては上の子の可愛さに助けられてました笑
-
みーちゃん
コメントありがとうございます😊!歳の差が同じぐらいとのことで、すごくイメージがしやすいです😭🙏きっとこれからの生活が不安で、こんな考えをしてしまっているんですけど😅やっぱりどちらの子もそれぞれ可愛いんでしょうね😆❣️ありがとうございます!
- 7月7日

藍ちゃん
私も1人目が産まれてから1人目が可愛くて可愛くて仕方なくて
しばらく二人目は考えられない位でした😌
二人目を妊娠出産するときも、可愛くない症候群を知り不安になりましたが
全くそんなふうになりませんでした!
もちろん、言葉が通じる分上の子を叱ったり、我慢させたり、そういう部分が増えて
決して可愛くないと思ってる訳ではないけれど
本人からしたらそう思わせてしまったらどうしよう?と思うこともあります。
でも、知ってるということは対策もできます!
一対一で関われてた時間に二人目ができたら
物理的に絶対同じようにはできないんですけど
それでもふたりとも日に日に成長していくものなので
2人共大好きだよって伝わるように努力しているところです😆❤️
-
みーちゃん
コメントありがとうございます😭💓そして素敵なお話もありがとうございます🙏確かに2人目が産まれたら上の子との接し方もガラッと変わってしまいますよね💦私も藍ちゃんさんみたいに、2人とも大好きだよー!って伝えていきたいです😆❣️
- 7月7日

はじめてのママリ🔰
私はなりました💦
上の子が可愛くなくて辛かったです。
世界で1番大好きな存在だったのに、可愛くなくなるのが辛くて辛くて…
ご自身に余裕があるかどうかも大きく関係してくるのかなと思います…🥲
私は完全ワンオペだったので、全く余裕はないしイヤイヤ期でしんどかったのもあり…って感じでした💦
-
みーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね💦やっぱり自分の心の余裕は絶対大きいと私も思います😭🙏
時間がたつと上の子に対する気持ちも変わってきたりしましたか🙇♀️?- 7月7日
-
はじめてのママリ🔰
私は生後半年ほどでその気持ちは完全になくなり、今では2人とも世界一大好きになりました😊✨
2人とも可愛くて仕方ないです😍- 7月7日

2児ママ
私はなりました🥲
産まれる前まであんなに可愛いと思ってた上の子が可愛くない、顔も見たくない、触れないでほしい。ってなりましま。
寝顔見るとなんでこんなこと思うんだろう。可愛い我が子なのに…ごめんね。って反省する毎日でした🥲
約1ヶ月ぐらいその気持ちが続きました。
落ち着いてから思い返してみるとその頃色々と重なりかなり疲れていたのかな?って💦
今は気持ちに余裕が出てきて可愛くない!って思わないです✨
-
みーちゃん
コメントありがとうございます🙏他の方も仰っていましたが、やっぱり可愛くないって思ってしまうのは、自分に余裕が無いのが大きな理由になってそうですね💦
一時期の感情だと聞けただけでもとても安心できます😮💨💓ありがとうございます😊!- 7月7日

ママリ
私は逆で上の子可愛い、下の子大変…ってなりました💦💦
娘がほんとに育てにくくて、、今だに私の中では育てにくくて大変なので笑
-
みーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️そのパターンもあるんですね😳💦全く考えになかったので、お話聞けてよかったです!ありがとうございます🙏
- 7月7日
みーちゃん
コメントありがとうございます😭😭
色々と考えすぎて不安になってたんですけど、そうですよね、順位つかないってこともあるんですよね🥲💓その考えはなかったのですごくほっとしました😭💓ありがとうございます!!