コメント
はじめてのママリ🔰
癇癪が強いときは何かやはり満たされていないとか、上手くいかず不満が募ってるとかですかね?
本人が祖父母大好きなら精神的に満たしてあげるで落ち着かせる為にも連れてってあげた方がいいんじゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
癇癪が強いときは何かやはり満たされていないとか、上手くいかず不満が募ってるとかですかね?
本人が祖父母大好きなら精神的に満たしてあげるで落ち着かせる為にも連れてってあげた方がいいんじゃないですかね?
「義実家」に関する質問
もうすぐ年末ですね、、 義実家への帰省の時期が近づくと、どうしても気が重くなります。 うちは夫と話し合って、年に1回3時間だけと決めているのでまだ良い方なのですが、お土産代よりもお年玉の額が少なくてモヤモヤし…
夫婦で仲良くしている友人の結婚パーティーがあるのですが、息子を連れて行こうか悩んでいます💦 挙式・披露宴なら連れて行かないのですが結婚パーティーは初めてで💦 友人は連れてきて大丈夫だよと言ってくれていますが、…
年末年始あたり出産予定なので、前後1ヶ月ほど実家に里帰りの予定です。上の子2回目の年越しですが、夫が義実家でお祝いすると言いました。モヤモヤするし正直嫌なんですが私がおかしいですか? それなら里帰りやめて自…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1日1回くらい必ず激しい癇癪があるんですが、恐らく疲れから来ているのだとは思います…一昨日は食事中にゴロゴロし始めて、注意したところから始まりました😩
はじめてのママリ🔰
一年生慣れるまでは疲れちゃいがちですよね💧
優しくフォローしてあげるといいんじゃないでしょうか♪
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよねー💦
ただ祖父母の家で同じことをやられたらと思うと行くのを迷ってしまうんですよね…家ならしょうがないとしても、やはり祖父母の家でそれをやるといい気持ちはしないですよね😩