
大人数苦手で4人まで。準備で焦り疲れる。大人数得意な方の振る舞い方知りたいです。
大人数苦手で、
2.3人なら楽しいのに、大人数になると突然コミュ障になります💦多くて4人かなぁ。
行事の準備とか、自分だけ何もしてない気がして焦ってとっても疲れます‥
大人数得意な方、どんな感じで振る舞ってますか?
- ママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
とりあえず話まわしてます!
自分のこんなことがあったよーの話からはじまって、最近○○はどう!?△△はどう?みたいに色々きいてます🤔
あとは時間見て次これしよ!片付けよ!次の予定こうしよー!みたいに話切り出したりとかですかね🤔

はじめてのママリ🔰
まさに今の自分と同じで思わずコメントしてしまいました!
私も卒園の時期で色々係の話し合いとかあるんですけど、話し合いの時にはほとんど発信できず、LINE上でも上手くいかないことが多く最近落ち込み気味です…笑
-
ママリ🔰
同じですくわれます😭🫶
でも、頑張ったら頑張ったでから回ったりしてる気がしませんか?!私はそれでやらなきゃよかった感です‥😭
今朝起きたら肩首ガチガチに痛くて倦怠感、相当気を張っていたんだなって思いました💦- 7月8日
ママリ🔰
お話聞いて、高校生の頃は体育祭などで男の子と2人で団長勤め、みんなをまとめようとしてだなって思い出しました😳
あこの頃は好きだったのに、いつの間にやら苦手に‥
ありがとうございました😊