
1歳2ヶ月の息子が鼻詰まりで苦しそう。病院に行くのをためらっているが、薬が必要かどうか知りたい。部屋の加湿や体勢の工夫で改善できる方法があれば教えて欲しい。
1歳2ヶ月の息子がいます。
昨日から鼻、咳が出ています。
熱はなく、食欲もあり、元気だったので今日は病院には連れて行きませんでした。
病院に連れて行って逆にインフルなどもらってきてしまっても嫌だなとも思いまして💦
しかし、鼻が詰まっているのか、今現在大変苦しそうにして寝ています。たまに苦しくて寝ながら唸ったり泣いたりします。
この鼻は薬を飲まないとどうしようもできないでしょうか?
頭を上げて体が斜めになるようにして、部屋は加湿をし、温度は25℃前後です。
なにかいい方法があればぜひ教えてください!
- (・∀・)❤️(9歳)
コメント

退会ユーザー
鼻吸ってあげたらどうです?

t&u
耳鼻科は近くにないですか?
うちの息子はよく耳鼻科に行って鼻吸ってもらってました!!吸ってもらってる間はギャン泣きでしたが、終わったらスッキリした顔してました😊
-
(・∀・)❤️
耳鼻科が前まで自宅の目の前にあったのですが、なくなってしまって、それから近くになくて困っています💦
小児科でも一度吸っていただいたことがあったので、小児科に行けばいいのですが、風邪の子がたくさんと考えるとついとうのいてしまって💧
ウチも吸ってもらっている間はギャン泣きでした😅
でもスッキリさせるなら、病院で吸ってもらうのが1番効果的ですよね💦
回答ありがとうございます😊- 2月7日
-
t&u
あらー(;・∀・)それは残念ですね😢
私もこの時期に咳と鼻だけなら小児科行かないです💦なので、市販のアンパンマンの風邪薬飲ませてましたよ‼️3ヶ月以上から飲めるので。後、ヴィクスヴェポラッブを胸と背中に塗ってます😊
下の方も仰ってますがあまり長引くと中耳炎が恐いです。うちの子もしょっちゅうなってます😭- 2月7日
-
(・∀・)❤️
小児科は近くていいのですが、予約してないとすごーく待たされてそこにいるだけで他の病気をもらうのではと心配になるほどなので💦
市販の子供用の風邪薬もあるんですね!
何も知らなくて😩💦
ヴェポラップは昔私も使っていました!
まだあるんですね😊
明日さっそく薬局に行って耳鼻科が見つかるまでの対処として購入しておきます!
中耳炎痛いし可哀想ですよね💦
これ以上悪化しないように早急に色々動くようにしたいと思います💦
詳しくありがとうございます!- 2月7日

ふわり
鼻づまりとかにきいてスースーするクリーム薬局に売ってますよ!気休めですが、お風呂上りとかに塗ってあげると寝やすいみたいです(●`・3・)
-
(・∀・)❤️
なるほど!
よく鼻を垂らしているので、常備薬としてあったほうがよさそうですね!
明日さっそくさがしてきます!
回答ありがとうございます😊- 2月7日

ぷくすけママ
精製水で鼻を洗ってあげた後、鼻をすってあげて、赤ちゃんでも使えるメントールのクリームを足の裏に塗ってあげるとだいぶ良くなります!
-
(・∀・)❤️
足の裏に塗ったらいいんですね!
この冬鼻の風邪をよくひいて、鼻をいじられることが多くなり、その辺りをいじられると仰け反り返ってギャン泣きするので、なかなかうまくできずにいましたが、足の裏に塗ることができるなら、それはそれは助かります!
その前に鼻の中を綺麗にしてあげなくちゃいけないんでしょうが…それの間は我慢させるしかないですよね!
回答ありがとうございます😊- 2月7日
-
ぷくすけママ
泣き叫びますが、鼻を吸ってあげた後は本人が楽そうだし、けろっとしてます!顔を横に向けてあげて、右の鼻の穴から左、左から右に流すように水を入れて洗います。生理食塩水があればベストです!大きめのお弁当のソース入れみたいなのがあるとやりやすいです!
- 2月7日
-
(・∀・)❤️
そうなんですね!
お弁当のソース入れみたいなのでピュッと入れてあげる感じでいいのでしょうか?
あとは大人用の鼻洗いみたいなのがうちにあるのですが、それでも対応できますか?
質問ばかりすみません💦- 2月7日
-
ぷくすけママ
鼻洗いはどんな感じですか?スポイト状なら問題ないです!液体を鼻に入れるから後で鼻を吸ってあげるときに沢山とれます!
- 2月7日
-
(・∀・)❤️
スポイトほど細くないです💦
大人用なので、大人の鼻のサイズのものが付いています💦
スポイト状のものを用意したほうがよさそうですね💦
ありがとうございます!- 2月7日
-
ぷくすけママ
お子さんの鼻に入れば大丈夫ですよ!水を勢いよく入れられればいいので!
- 2月7日
-
(・∀・)❤️
わかりました!
詳しく教えてくださりありがとうございます😊
明日起きてから挑戦したいと思います💦- 2月7日
-
ぷくすけママ
なるべく起きている間に何回も(日中に4,5回)洗って吸ってあげると風邪の治りが早いです!
- 2月7日
-
(・∀・)❤️
ありがとうございます!
頑張ります!- 2月7日

PIKO
うちの子も鼻水ズルズルだったので、耳鼻科に行きました😄上の方もおっしゃる通り、吸ってもらえるから受診後は鼻水垂れてませんでした😉
あと、鼻水が詰まると中耳炎になる可能性もあるので、可能ならば耳鼻科オススメします👌
-
(・∀・)❤️
やはり、鼻水だけの風邪ならば耳鼻科のほうが良いのですね💦
今後もあると思うので、至急近隣の耳鼻科を探したいと思います!
回答ありがとうございます😊- 2月7日
(・∀・)❤️
鼻を吸うのを持っているのですが、なかなかうまくできず、今に至っています😩
やっぱり吸ってあげるのが1番ですよね💦
回答ありがとうございます😊