
事務仕事中に下を向くと目眩がします。普段も目眩はありますが、特に下を向いた時に症状が出ます。どんな目眩なのでしょうか。
事務仕事(顔を下に向けたり)すると目眩が😵💫
普段も目眩はしますが、下向いた時が結構
症状出るような…
なんの目眩なんでしょう😭
- ママリ
コメント

ゆき
耳の三半規管が原因ですかね?
なんだろう?

ままり
三半規管のメニエール的なめまいかと思います。
私がそうなのですが、ヤバい角度ってあります😱
大きな総合病院で、
まずは脳のMRIの精密検査、
それで異常なければ耳鼻科に回されて精密検査となります。
メリスロンとかセファドールといった薬を頓服薬として常備していて、少しめまいおきたら飲むようにしています💊
睡眠不足やストレス過多、強い光や音などがメニエールを進行させる要因となります💦
早めに大きな病院での精密検査されることをおすすめします🏥☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
良性発作性頭位目眩症ではなく、メニエールですかね😢?
実は3年前にも同じような目眩が続いたことがあり、その時は脳のMRIも撮りに行って異常がなく、耳鼻科に通っていたのですがメニエールとは言われず…😔
今回も耳鼻科へ通っているんですがメニエールとは言われてないんですよね😢
ママリさんは目眩の他に、なにか症状ありましたか??- 7月9日
-
ままり
私は目眩のほかには特に症状ないです。詳しくは「メニエールの手前」と言われています。
良性発作性頭位目眩症かメニエールかは、めまいの特徴や症状で判断されるみたいですね💦
今の耳鼻科の薬が効かないなら、耳鼻科変えてみてはどうでしょうか🏥💦
私は天井がぐるぐる回転するほどのめまいに襲われて立てなくなり救急車で総合病院に運んでもらってそのままMRIから病院内耳鼻科でメニエールと判断されたのですが、
そのときのお薬手帳を持って常備薬をもらいに町の耳鼻科に行ったら「違うかもしれない」とか言われてなんだかんだと血液検査とか違う検査をされて「メニエールじゃない可能性が高いから今後も様子見ていきましょう」と言われて常備薬もらえず、漢方とかなんかちがう薬?ばかり処方され、高いお金取られましたがその薬全く効かず。
他の耳鼻科や内科に行ったら、総合病院での診断を元にサクッと常備薬処方してもらってます。- 7月9日
-
ママリ
そうだったのですねー😭!!
良性発作性頭位目眩症か、メニエールかの診断は難しいのですかね💦
先生によって診断が違うのも困りますよね💦
私も今は漢方と、目眩症に効く?目眩体操を教わっただけで、ちゃんとしたお薬は処方されていないんです😭
もしメニエールだとしたら、漢方などでは治りませんよね💦
かかりつけの耳鼻科に行ってメニエールも心配なので検査をしてもらうか、他の耳鼻科へ行ってみた方がいいですかね😭
私は回転性の目眩ではなく、ふわふわ?くらくら?する感じの目眩と吐き気、耳が詰まる感じの症状があります😭- 7月9日
-
ままり
私もふだんのめまいはふわふわしてちょっと気持ち悪い‥くらいなのですが、そこで薬を飲んで安静にしておくことが回転まで進行させないために重要となってきます😵💫
めまいは癖になってひどくなるので、ひどくなる前の軽い症状で抑えておくことが大事、と総合病院での精密検査の結果とともに伝えられました。
回転して救急車で運ばれても、吐き気どめと睡眠薬を点滴されるだけで、基本は回転しにくい角度の体制で3時間以上じっとしていることしかできません‥。
睡眠薬で眠くなっても、横になると(頭の角度を変えると)めまいがひどくなるので横になることもできず、地獄です‥。
耳石要因ではなく、もしメニエール的な症状なのでしたら、今のうちに軽い症状が起こったらメリスロンやセファドールを飲むようにできたらよいですね💦
ただ、これらの薬もすごく効く!というわけではないので、睡眠をしっかりとる、ストレスをためない、水をこまめに飲む、などが予防の基本とはなります‥💦
あとはカフェインが良くないので、コーヒーや紅茶緑茶ほうじ茶は飲まず、ノンカフェインの麦茶やジャスミンティー、水などを飲むようにしています。
私は当日仕事で「ボケ!アホ!」など暴言のパワハラが毎日と、電話4台がひっきりなしに鳴る激務でストレス過多でしたので‥
家事育児と仕事の両立はなかなか休む暇ないかとは思いますが、ご無理なさらないようになるべくゆっくりできるようになさってください‥🥺- 7月9日
-
ママリ
色々と詳しく教えていただいてありがとうございます😭😭
経験者さんからのお話は、凄くためになります😭!
とりあえず今週中に耳鼻科へ行き、メニエールの事も伝えてみます💦
本当にありがとうございました😭🩷- 7月9日

ままり
わたしも下を向く仕事で
めまい、首痛、ふらつきがあり
整形外科にいったら
変形性頚椎症になってました。
リハビリはじまったんですが
まだ症状ありです。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
えーそうだったのですね😭
リハビリはどのような事するのですか??- 7月14日
-
ままり
首の牽引、ホットパック
電気治療です。
まだ目眩ありますか?- 7月14日
-
ママリ
そうなのですね!
まだ目眩ありますー😭
私も耳鼻科ではなく整形外科にも行ってみようと思います😭
診断はやはりレントゲンで分かる感じですか?- 7月14日
-
ままり
わたしも、耳鼻科にもいったら全く異常なしで
首からの頸性めまいだろうと言われました💦
でも、まだ不調で😢はじめてのママリ🔰さんは下むいたときだけですか?- 7月14日
-
ままり
レントゲンで
首がまっすぐになってました😢- 7月14日
-
ママリ
そうだったのですね😭私は耳鼻科で良性発作性頭位目眩症かな?と言われたのですが、ままりさんはそういう感じのことは言われてないですか😭?
私の場合は、下を向いた時以外にも目眩が起きる時あります💦
ままりさんはどうですか?- 7月14日
ママリ
やはり三半規管が可能性大ですかね😭?
事務職なので、首からの目眩もあるのかなとも思ったり…😭
ゆき
詳しく分かりませんが、早めに病院行ってみてください。
ママリ
実は耳鼻科には通っているのですが中々良くならず…
困りました〜😢
ゆき
耳鼻科では原因不明なんですか?
蜂の子とかも耳にいいらしいです。
耳とか頭周りの血行とリンパも関係あったりするかも??してません。
よもぎ茶や漢方、リンパマッサージなどもやらないよりは良いかもしれませんが。
ママリ
良性めまい症かな?とは言われているのですが漢方しか出されずあまり治っている感じもしなくて💦
そうなのですね!!
リンパマッサージ等、してみたいと思います!
何もしないより、してみた方がいいですよね💪
ゆき
漢方って効果が緩やかなので、気付きにくいかもです。
一応継続はした方が相乗効果ありそうです。
リンパやってみてください。
名鍼師みたいな方が近所にいれば、耳の治療が得意な鍼師さんにお願いするものありかと。
良くなりますように。。
ママリ
そうなのですね😭!
効果があまり感じられず、飲むのをやめてしまいました💦
ちゃんと飲もうと思います!
ありがとうございます😭!!