コメント
アーニー
オルゴールCD聴かせるとかどうですか?
退会ユーザー
色々な方法がありますが、なんで、泣いているかでも、対処が変わりますよ!
-
𝒮🐚
まだまだわからないことの方が多いんですが、おむつ、暑いとか寒いとか、お腹すいてるのかぐらいは対処しているつもりなんですが、だっこからおろすと絶対すぐ起きて泣いてしまって😂💦背中スイッチてやつなんでしょうか、、(笑)
- 2月6日
-
退会ユーザー
授乳やおむつではないなら、上の方がおっしゃる通り、オルゴールなどでOKだと思います!
きっとママ大好きな甘えん坊さんなんですね(^^)- 2月7日
-
𝒮🐚
オルゴールいいんですね😳💗ギャン泣きのときは聞く耳持たずな感じでしたが、ちょっとグズグズしてるときは、なんとなく聞こえて落ち着いてた気がします✨すごいです!!
甘えん坊っていわれるとかわいいです、、(笑)でも寝たい、、みたいな心境です😂(笑)
ありがとうございます💗- 2月7日
ゆみっぺ
授乳クッションの上でおひな巻きしてみたらどうですか^ ^
-
𝒮🐚
おひなまき!はじめて聞きました😳✨やってみます!ありがとうございます🌼
- 2月6日
-
ゆみっぺ
背中が丸くなる姿勢が落ち着くみたいですよ(^.^)
うちも1ヶ月で、最近ようやく三時間寝てくれるようになりました。
ママファイト!!- 2月7日
-
𝒮🐚
プロフィール見させて頂いたんですが、誕生日いっしょですね😳⭐️しかも男の子💗わたしもまとめて少しでも長く寝てくれるようにがんばります!ありがとうございます✨
- 2月7日
-
ゆみっぺ
わぁ!ほんとだー❤️
全く同じ日ですね〜(°▽°)
まさかのクリスマスベイビー!
多分、今が一番寝られなくて辛い時期ですよね( ; ; )
うちも、ここ一週間くらいでやっとリズムがついてきたので、それまでは一時間おきでした。
あと少しの辛抱だと思うので頑張ってくださいね👍- 2月7日
-
𝒮🐚
ほんとそうですね😂貴重な短い期間って思ってもなかなか大変ですよね💦いいな〜〜その子それぞれリズムとタイミングがあるんですよね!頑張ります💗がんばりましょう✊🏻✨
- 2月7日
ららい
背中スイッチよりお腹スイッチって聞いたことがあります。うちの子も寝なかった時にお腹にバスタオル畳んで乗せたら寝かせるのに成功しました。
-
𝒮🐚
お腹スイッチははじめてお聞きしました😳💡ただ乗せるだけでいんですか?!試してみます😍ありがとうございます✨
- 2月7日
ドナルド・ダック
うちの子と10日違いですね♪
娘もなかなか寝なくてギャーギャー泣いて
体は反り返るわ、めっちゃ泣くわで困る日もあります(´-∀-`;)
オムツも替えた、おっぱいもあげた、抱っこなら寝るのに布団に置いたら泣く…
その繰り返しで何度も戦ったことありますし
今でもそれが継続中です!!
でもユラユラしながら「どうしたのかなー?」「なんで泣いてるのかな?」と優しく話しかけていると
そのうち疲れて寝てしまいます☆
布団に置くと起きるので一緒に横になって添い寝をして
それでも起きる時は気持ちが落ち着くまで添い乳をして
スヤスヤと寝息が聞こえるのを待っておっぱいを離します!
そしたら結構長い間寝てくれるようになりましたよ♡
分からないことだらけなので色々試しながらですが、きっとまだまだ戦いは続きます!笑
でも♡さんだけじゃないですよ♪
少なくとも私も一緒です!笑
頑張って一緒に戦い続けましょうd(*¯︶¯*)
-
𝒮🐚
わあ!そうですね😳✨ほんとにそれです、、わたしもいま困りまくって質問したところでした(笑)添い乳まだ産院での1回しかしたことがなかったので、試してみたいと思います💗添い乳の場合はげっぷしなくても大丈夫なんでしょうか😂
まだほんとにはじまったばかりですよね!!そう言っていただけると救われます😩✨がんばりましょう💕ありがとうございます🌼- 2月7日
-
ドナルド・ダック
同じような方がいて安心したのは私だけじゃないと思いますよ(*´∀`*)ノ
添い乳、私は誰にも教わらなかったし癖になってはいけないからとするつもりもなかったんですが
とーっても楽だし抱っこじゃなくても寝てくれるので☆
人間、楽を覚えたらダメですね…笑
もう毎日そればっかりで娘にも「ごめん!」って感じです(´-∀-`;)
私のやり方ですが、まず両方のおっぱいを10分程度吸ってもらってゲップをさせます!
そして、そのまま布団に一緒に寝転んで
起きて泣くのを待ちます♪(その時に寝ててもうちの子は布団に置くと必ず起きます)
そしたら添い乳をして、娘が寝るまで吸わせてます(^^)
添い乳をした時点でおっぱいもあまり出なくなってますし
「飲んでる」というよりは「単に吸ってる」ようです☆
でもそれで安心して寝てくれるなら今は甘やかせてもいいかなって思ってます♡
娘もそれを覚えたのか最近は甘え泣きをするようにもなりました!笑
いえいえ、そう思って頂けたのなら私も光栄ですヽ(=´▽`=)ノ
お互いにまだママになって1か月ですからね♪
私も子育てしながら思い通りにいかず挫けそうになる時もありますが
「私だけじゃないんだ」と励ましながら頑張るようにしていくつもりです!- 2月7日
-
𝒮🐚
わあ〜〜とっても丁寧に教えていただいて嬉しいです😂✨いままでも添い乳挑戦したかったんですけど、どんな感じにすればいいかわからずだったので💭最初にふつうに飲ませてから、添い乳は吸わせるという感じなんですね💕納得です!(笑)こんなちっちゃいのに甘え泣きなんて😍かわいすぎますね💗
私もそう思ってがんばろうとおもいます✊🏻ほんとにありがとうございます😩⭐️- 2月7日
退会ユーザー
入院中、同室になった時からずっとしてたのですが、夜中に泣いて泣いてどうしたらいいかわからなくて、母親の心音を聞くと落ち着くかな?と思って胸の上にうつ伏せ状態にして、耳を胸に当ててあげたら寝てくれるようになりました。
退院してからもずっとそのスタイルと添い乳で寝かしつけてたので、ベビーベッド一切使わずでしたが夜泣きが全くなく朝まで寝てくれるようになってましたよ(^^)
-
𝒮🐚
すごくいいことお聞きしました😳✨ただ乗せてあげるだけでいいなら、落とさないように注意するだけでこちらも寝れますね💗試してみます!夜泣きがなかったなんて素晴らしすぎます😩⭐️すぐにやりますほんとに!(笑)
ありがとうございます💕- 2月7日
𝒮🐚
ありがとうございます!試してみます😳✨